Thunderbirdとはフリーのメーラーのことです。一応。なんだかな、こんなことが以外に大変。以下、手順。1. なんでもいいからThunderbi…
- ホーム
- 2011年 7月
2011年 7月
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
シリコンバレーではネットバブル再加熱?
ダイアモンドオンラインいわく注目すべきは、VCが未公開株を売ることで利益を確定するという新しい手法をとっていること。こういう手法は必ず日本でマネが起きる…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
情報科学の法則?
情報科学の法則を復讐しようっていう記事があって、読んでたら、解説の例示がすごい。いわく、 安い料金のSEを2人使うよりも、その料金で優秀なSEを1人使う方が…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/pumpkin-e13118150997451.jpg)
ひさしぶりに叔母からの手紙
前略、今年は早く梅雨入りし、早く開け、毎日、猛暑が続いておりますが、いかがおすごしでしょうか。我が家もなんとか暑さをふきとばしながら、過ごしています。朝、…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/shio1.jpg)
珍しいお守り
江ノ島の神社で発見した、お守りこれ、沈んでいるのは塩です。塩のお守り。…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/nakamise1.jpg)
深夜の仲見世
…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
え、今晩、大地震?
こんな記事があるそうですぅ。一部で大騒ぎ。uly 23-25, 2011: Japan's record Mega-Quake will strike!著…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/ENO_02501.jpg)
突然、江ノ島ツアー
ちょいと所要があり、一人で江の島ツアー。何十年ぶりにこういうふうに、一人で出かけるだろうか。思いつきでやらないと、絶対にやらないな。といっても12時頃に出…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/motoczysz-E1pc-300x1851.jpg)
レース用バイクにiPhone!
MotoCysz E1PCMotoCysz(モトシズ)っていう凄いバイクメーカーがある。私が知ったのはディスカバリーで見てから。素人といわれながら、卓越…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
エコな発明とエコへの疑問
いや、驚いた。ペットボトル+水+漂白剤=???答えはこちら。この間、友達とうだうだ酒飲んで話していて、「どうしてエコ発電まで100Vじゃないといけないの…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
7月15日からアメリカが金取引停止というが
一部で大騒ぎしている。dodd-frank actっていうのにオバマ大統領がサインし、日本中で騒いでいる出所はforex.comがお客さんに「金銀取引停止で…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
再びBCP
数年前の流行がまたすぐ来るってあるんだなぁ。NTTコムにいた時にWIDESANっていうストレージネットワークサービス作って、銀行などにご採用いただいたんだけ…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
電波利権
池田信夫氏が地デジ化はローカル局のための官民結託の既得利権の温存だ、とすっぱ抜いておられる。あーあ、いっちゃった。地方の金持ちの商売ってこういうのがある。…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/dropad1.jpg)
ふたたびandroidタブレット
ふたたびandroidタブレット。だって、モバイルWiFiルーター買ったもん。どこででもネットしたいやないですか。Amazonでいろいろ見比べて、お…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
モバイルの回線と機材
先日、ソフトバンクのWifiルーターを買った俺ですが、試してないけどこれ白ロムじゃないかな。(ソフトバンク以外のSIMも使えるってこと)なぜならば、一枚のSIM…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/uploads/2011/07/006z1.jpg)
激安!SoftBankのモバイルルーター
ここのところ、ずーっと調べていたんだけど、iPhone持ってる私が、AndroidやPCを街中で使うにはどうすればいいのだろうか?iProxyとか使って…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
買いたいノートPCがない
やっぱり日本の製品はダメかなぁ、とため息が出た。この日記は家人のMacBook Airで書いている。半日はもつバッテリー、1Kgの軽さ、10万円を切るのにア…
![](https://playing-engineer.com/wordpress/wp-content/themes/angel_tcd047/img/common/no_image2.gif)
人間には第六感の感覚器官があった
RocketNews24によると、 人間には地球の地磁気を感知する能力があるらしい。米・マサチューセッツ州医科大の神経生物学者、スティーブンレパート氏によって証…