テクノロジー遊び

買いたいノートPCがない

やっぱり日本の製品はダメかなぁ、とため息が出た。

この日記は家人のMacBook Airで書いている。半日はもつバッテリー、1Kgの軽さ、10万円を切るのにアルミからの削り出し筐体。いうことなしだ。ちなみにMacのマザーボードは当然ながらAppleで設計されてる。

こういう機種のWindows版ってどうなのよって調べても、国産は皆無。どころか、あらゆる国産ノートPCは20万円くらいの値段。市場を見ないで好きなように作って、かかったお金を製品価格としてるんだなぁ。

似たようなものをApple以外が作れないのか、というとそうでもなく、SamsungがNP900X1A-A01US 11.6-Inchってのを作っていて約10万円。でも、日本では売ってない。アメリカのAmazonにはあった。

なんで、MacBook Airの肩もつかっていうと、中身がOSXであるのはともかく(Windows7にしようと思えばできるけど), グラフィックチップメーカーのnVidiaのCEOが「そのうちノートPCは全部、MacBook Airみたいになるんじゃないの?」というくらい、ひとつの形だからだ。1キロくらいで、この薄さじゃないと気軽に持って歩けないよ。

Sony, Fujitsu, NEC, DELL, HP, Panasonic,Sharp,Epson, Asus, AcerついでにOnkyo、どれ見ても無骨もしくは、華奢にしか見えない。

そんなにMacBook AirみたいなPC作るのは難しいのかなぁ。2010年10月販売以来、どこも追いつけてない。

だからといってiPadやAndroidじゃ、開発はなにもできないからねぇ。消費者ならいいんだけど。

関連記事

  1. スマートフォン開発環境

  2. アキバ名物(あきばおー)

  3. テレビ、ビデオをリモートで再生する

  4. Raspberry PIの専用機化

  5. Raspberry PIを無線LANコンバーターに

  6. 部品測定+オシロ+etc.

  7. 孫さんが珍しく手の内を語る

  8. Raspberry PIのSDカードのクローンの作り方

記事をプリント