Mac OSX Google Home miniとMac Autometer 事の発端は、寝る時に静かに音楽を流したら早く寝られるだろう、ということに始まります。 ソリューションの検討 macでなんとかならんか → 解決策:スクリプト書け → 否決理由: GUIじゃないと面倒くさい iphoneでなんとかな... 2020.09.01 Mac OSXデジタルグッズ
Mac OSX Microsoft Excelはお買い得? Mac OSがCatalinaに変わった時、古いMS Office 2011を使っていた人々はついに諦めねばならなくなりました。 Catalinaは古い32ビットアプリの動作を停止しました。 そこで中華キングソフト製のWPSオフィス... 2020.06.21 Mac OSX
Mac OSX Mac miniの使いみち 私、mac miniの2014をもってます。 時々、記事を書くんですが、Linuxインストールしてみたり、やっぱりCatalinaインストールしてみたり、SSDに換装してみたりしてきました。 そして「なんて中途半端な」とけなしな... 2020.06.20 Mac OSX
Mac OSX Mac OSX Catalinaで冷や汗をかいた 2020年6月13日から16日までiMacでの作業が不能となりました。 まず、Catalinaを搭載しているディスクの状態を示します。 これは正常な状態です。Macintosh HDとMacintosh HD - D... 2020.06.16 Mac OSX
Mac OSX MacでUSBメモリーが認識されない時に 巷では、次のようなことが推奨されているようです。 Macを再起動しろ Finderで「外部ディスク」にチェックは入っているか USBを全部抜いてみろ あいかわらず巷の一般論はいい加減だな、と思います。 これじゃ... 2020.01.05 Mac OSX
Mac OSX AirMacシリーズ販売終了の後継 なぜかAppleが無線LAN装置(AirMac)の販売を止めてしまったので、置き換えることにしました。 ブログというものは自分にとっても便利なもので、Time Capsuleを買った記事をみて、2014年の3月だったんだ、と知りました... 2019.04.16 Mac OSX
Mac OSX mac OSXで唯一やらなくてはならないメンテナンス 基本的にMacはとくになにもしなくていいんですけど、これだけは時々やるべきことがあります。 それは「アクセス権の修復」 理由はよくわかりませんが、しょっちゅうアクセス権が破損します。 *MacOS Catalinaからは通... 2018.10.28 Mac OSX
Mac OSX MacでKHCoderを動かすなどについての愚痴 ここのところ、俺は不機嫌である。 というのも、コンピューター上でわからないことが多すぎるからである。 事の発端は家人が「KH Coderとかいうソフトを使いたい」から始まった。 調べると文化系の人間が作ったフリーソフト。 いやー... 2018.06.15 Mac OSXプログラミング
Mac OSX MacのTime Machineと移行アシスタント ここのところ会社のMacもトラブり再インストールを余儀なくされ、家でもiMacの買い替えでデータの移行を余儀なくされた。 2018年現在、データ移行でできたことと失敗したことをメモしておこう。 まずTime Machineで以前... 2018.04.23 Mac OSX
ITで遊ぶ Macクリーンインストール LinuxのUbuntuを入れていたMac MiniにまたOSXを入れたくなりました。 工作室にパソコン一台欲しいから。 すべてのイメージは消しているので完全なクリーンインストールとなります。 生きているMacからApp ... 2018.03.09 ITで遊ぶMac OSX
Mac OSX 録音した会話を文字おこしするひとつの方法(Mac) 家人が数時間分の会話の文字起こしをしなきゃいけない、ということでいろいろ調べた。 まずほとんどのソフトウェアが役にたたない。 録音を聞きながら本人がタイピングすることが前提なんだよね。頭が固いというか。 好きなところで再生を止めら... 2018.02.27 Mac OSX俺がITで学んだこと
ITで遊ぶ クロネコヤマトB2ウェブをMacで使う タイトルはずーっとあきらめていました。 なにしろクロネコヤマトB2Webのサポート情報は古くてまったく参考にならない。 電話かけたことがあるけど、日曜だったせいかあまりいいサポートじゃなかった。 Mac上のChro... 2017.08.07 ITで遊ぶMac OSX
Mac OSX Mac OSXでのFTDIの問題 FTDIのD2xxシリーズ(おそらくArduinoとUSBシリアル接続でもっとも使われているであろうチップ)がしばしば繋がらなくなるのでマニュアルからの翻訳。 6.1 インストレーションはうまくいったのに、デバイスをオープンできない。... 2017.06.09 Mac OSXデジタルグッズ
Mac OSX mac mini(Late2014)にUbuntu Serverをインストール こういう普通じゃないことをする背景は、24時間動かす小さいサーバーを自宅にたてよう!と考え始めたことから始まる。 まぁ今時ならLinuxでもUbuntuディストリビューションかな、と考えた。 (ちなみにLinuxといっても、Red ... 2016.05.15 Mac OSXサーバー技術
ITで遊ぶ OSX El CapitanoでGoogle Chrome使っているとシステムが止まる ネットを見ても見つからない現象だけど。。。 El CapitanoでGoogle Chromeを使っているとレインボーマークが出て、やがて全体がハング(フリーズ)する。 ひょっとしたらGoogle日本語変換がよくないのかも知れな... 2015.10.07 ITで遊ぶMac OSX
ITで遊ぶ Macのメンテナンス クリーンインストールして、Time Machineからデータを復旧させたのにやたらと遅い。 ブラウザーをスクロールしただけで、虹色マークがクルクル。 どうもOSがリトライを続けてるようだ。ディスクが同じパターンで動いているような... 2015.09.15 ITで遊ぶMac OSX
Mac OSX MacのVM Parallelsにサヨナラ Parallels6くらいから使い続けたが、ついに止めた。 たしかにWindowsアプリもParallelsで動かせば、Macの1アプリのように動く。 昔、MS Officeを使いたかった時は便利だったが、Mac用MS Offi... 2015.09.06 Mac OSXデジタルグッズ
ITで遊ぶ 古いMacにWindows 10 プレビューをインストール 古いMacを使っている方で、 「無料になるならWindows 10プレビューをBootCampで入れたらええやん。俺、天才。」 と思いきや、BootCampでWindows7以降の導入画面が出ずに泣いている人いませんか? ... 2015.06.24 ITで遊ぶMac OSX
Mac OSX お気に入りのエディター(SublimeText3) エディターとIDE(統合開発環境)の間で悩むことがあります。 エディターで最低限の動きをしてくれるのは、Windows兵十のNotePadやMac OSX標準のMemoなのですが、これはひとつのファイルをエクスプローラーで探してオープンし... 2015.04.17 Mac OSXプログラミング
ITで遊ぶ AirMacとゲーム機 家人がFIFA14とか15とかが大好きだ。 あーゆーオンラインゲームは不思議だね。 ログインして少々待っているだけで対戦相手が見つかるんだもの。 アメリカ人や中国人が多いらしいけど、「ゲームに言葉はいらない」 それはさておき、ゲーム... 2015.01.16 ITで遊ぶMac OSX