起業

金融商品と現金

アメリカの経済が本当にきな臭い。 労働者の統計にウソが多いようだ。例えば、正社員としてはクビになったがパートタイムで働いていると就業とみなす。不法移民…

雑感(日記)

森永卓郎さんの最終本?

森永さんが「書いてはいけない」という本を出されていて、今日届いたので読んだ。森永さんは膵臓がんでご自分はもう長くないので、この本が最後だと書かれています…

サラリーマンのふり

ドラえもんのダークサイド

(近頃の若い人は自分が知らないことを言われると「上から目線でものをいうヤツ」と認定しイラつくらしい。大学の授業に出てそう感じるような偉い方は、私のブログなど読ま…

雑感(日記)

車の買い替え

カローラ・ツーリングがようやく(2024年1月27日)に納車されました。発注は6月末で、12月にはこのバージョンのカローラ・ツーリングは注文停止となったのを…

雑感(日記)

東京カレンダーなどの違和感

ネットでは「東京カレンダー」のように、しばしば銀座や六本木をフラフラしている人々の描写が出てくる。憧れている人もいるだろうけれども、私は違和感しかない。…

雑感(日記)

なぜアイヌは越冬できるのか?

先日、ふと、北海道のアイヌ民族はどうやって冬を越していたのだろうか?と不思議に思ったので調べてみた。なぜならば今の北海道の家では灯油ストーブをガンガン焚…

ITで遊ぶ

なんでもスマホへ

最近、別サイトのリノベーションをやっているのですが、なかなか進みません。理由はかつてはハードウェアでしかできなかったことが、身近にあるスマホでできるよう…

雑感(日記)

リタイアメントとその次

あけおめ、この投稿は2023年に書き、2024年元日にリリースするようにしました。2023年12月31日でSAP Globalを辞め、サラリーマン生活を終了…

雑感(日記)

製作所の引っ越し

長年、屋根裏で電子機器を制作してきました。しかし、ドローンを製作するようになってからは筐体が大きいので屋根裏には入らず書斎で作業してきました。屋…