雑感(日記)

だから新聞はダメなんだと思う

毎日新聞の勇敢に「昭和最後の20年、単純化の暴力 愚かになった境目つぶさに 作家・磯崎憲一郎さん」という記事があり、何事も単純化する今のコメンテイターは恥を知れ…

料理とお酒

たらスパ

うまくできたのでメモ4人前 たらこ二腹 パルメザンチーズ大さじ2 レモン汁大さじ1.5 生クリーム200ml(ひと箱…

ITで遊ぶ

ipv6

自宅のインターネット回線は、シェアナンバーワンのOCNを使っています。いや、NTTコミュニケーションズで働いていたから、せめてこれくらいは使い続けたいな、と…

心と体

筋肉の不思議とSF

ベンチプレスというトレーニングはほとんどの人が知ってると思います。寝た格好でバーベルをあげる運動ですね。あれにこういう表があることをご存知でしょうか…

起業

独立したい人に参考になる本

Kindleでこういう本を買って読んだ。要するにサラリーマンが独立した時の経験談なんだけど、なかなか普段人には聞けないから参考になるのではないだろう…

雑感(日記)

絵画と麻雀

西洋絵画って鑑賞するために事前知識がいるって、どれくらいの人が知っているのだろうか?ここでは例として受胎告知、レオナルド・ダ・ビンチ(ビンチ村のレオナル…

起業

knotにみる起業のメリット

「Knotが証明した「中国製の時計は実は高い」」は国産時計の会社Knotの創業者の遠藤氏がいろいろと語っておられる。起業しようかな、と考えている人は絶対…