雑感(日記)

軽自動車を買って乗ってみた

といっても私が買ったわけじゃなく、家人が自分のお金で買うのにつきあっただけだけど。でも私は軽自動車って買ったことがないので興味津々でした。身の回…

起業

会社を買う難しさ

「サラリーマンは300万円で会社を書いなさい」という本に代表されるように、今、素人による企業売買が盛んになりつつあります。が、サラリーマンとしてもM&a…

雑感(日記)

消えゆく秋葉原

コロナ騒ぎで激変したのが秋葉原である気がする。電子部品の調達のために長年、秋葉原にかよいながら、この街を見続けてきた。昔は電気屋街であり、いかに…

雑感(日記)

資本主義と社会主義

あけましておめでとうございます。年始には「世界はどうなるのか、どうなるのが望ましいのか」という議論をよくみかけます。そこでしばしば話題になるのが…

ITで遊ぶ

TimeMachine用NAS

以前、AirMacシリーズ販売終了の後継という記事を書きました。IOデータのLANDISKを採用していたのですが、2年でお亡くなりになりました。…

ITで遊ぶ

WiFi6

今年、M1 iMacを購入し、ブロードバンドルーターもAterm WX3000HPに買い替えてありました。にもかかわらず、802.11acでしかつながらず「…

心と体

中性脂肪の謎

若い時から「高脂血症」(最近では脂質異常症)と言われていました。年を取り痩せて、あまり食べなくなったのですが、高脂血症は変わりません。この症状にはふ…

雑感(日記)

気になるカーボンニュートラル

地球が二酸化炭素の増加のせいで温暖化している。これが本当かどうかはわからない。多くの学者が賛同しているけれども、キャノングローバル研究所の杉山氏はよくわ…

心と体

再びベッドのマットレス

*ついにカイロプラクティックにかようまで症状が悪化2年前にベッドのマットレスについて書きました。その時は機能と値段からニトリのNスリープシリーズ…