雑感(日記)

8月15日

毎年、8月15日は悲しくなる。とくに今日みたいに空が青く、少し雲があると。父が今年亡くなったが、ごくたまに父から戦争の話を聞いた。終戦の日は、今日のような暑く、…

ITで遊ぶ

UNIQLOCK

いつもは冷たい見方をしてしまうUNIQLOだけど、こればかりはすごいと思う。ほとんど言葉が使われていないので、世界中にわかる。すでに1億回以上見られているという…

ITで遊ぶ

[悩み]って検索してみた

グーグルで検索する。スポンサーリンクを見て爆笑してしまった。首位が「バストを変えよう」女性には切実なんだな。…

ITで遊ぶ

自宅サーバー 2代目

サーバーが壊れた。電源が飛んだ。Shuttleというベアボーンの小さいマシンを24時間つけっぱなしにしていたのだが、やはりいろいろと無理があった。 事実上、ディ…

雑感(日記)

父がなくなった

満身創痍だったからなぁ。亡くなったからといって魂も消えたとは思っていないけれど、二度と会話ができないのはさみしい。。。高尾 貢大正15年11月26日生平成…

料理とお酒

自宅で絶品のカレーを

という場合に、チョーお勧めがコレ。ウチでも使ってます。エバラ マドラスカレー 湿潤タイプ。とある情報によると、これで商売しているカレー専門店もあるとか。確…

テクノロジー遊び

なぜUbuntuか?

「Linuxってのはね、本当はPosix準拠のカーネルの名前なんだよ。LinuxはUNIXじゃないんだ。」なんていう専門バカみたいな言葉を並べることは止めにした…

ITで遊ぶ

マルウェアとリンク

インターネットの世界で攻撃の対象は、ふたつの分野に絞られてきています。サーバー側はWEBアプリケーション。以前はサーバーの不用意にあいたポートへの攻撃などが多か…

料理とお酒

崎陽軒のシウマイ

先日、1人で新幹線に乗ったときに崎陽軒のシウマイを買うことにした。いつもは500円くらいの赤い箱を買うのだが、今回、「特製シウマイ」という箱を発見した。こいつは…

心と体

集団的無責任

人間の心理には不思議な特徴があります。「都会の無関心」です。この言葉の実例として、しばしばあげられるのが、ニューヨークのど真ん中で夕方、追い掛け回されながら全身…

料理とお酒

風邪には餃子

風邪には餃子がいい、という話を亀戸餃子の張り紙で読んだことがある。亀戸餃子が風邪に効くとは思えないが、ガッツリとにんにくとしょうがの効いたくさぁい王将の餃子は、…