二日酔い
年を取ると、どんどん酒に弱くなる。ビールで酔っぱらえる。酔うと眠りが浅くなり、翌日、寝不足。しかも二日酔い。いろいろ調べたら、以下が3種の神器?…
年を取ると、どんどん酒に弱くなる。ビールで酔っぱらえる。酔うと眠りが浅くなり、翌日、寝不足。しかも二日酔い。いろいろ調べたら、以下が3種の神器?…
通常、パソコンでは光をRGB(Red,Green,Blue)で表現する。しかしながらこれは人間の感覚になじむ色の連続を描けない。例えば、赤は&HFF00…
日本一のニートを目指すphaさんと対談しましたー!25歳の若者の世の中の見え方は違う!すごいな。pha 僕はネットができて全然変わったと思うのは、坂口恭平…
まぁ、とにかくカッコよくできてますよね。入れ替え制で中でショーやってるようです。場所はガンダムカフェの隣。わかんねーか?写真で線路の下だというこ…
私にとっては、11。今日は、2011年11月11日。この記事は11時11分にリリース。小学校の出席番号に始まり、人生の要所、要所で出てくる数字。世…
神田にも「東京チカラめし」ができた。この店は、三光マーケティングフーズっていう会社が運営している。この会社は、 東方見聞録 月の雫 金の蔵 金の蔵…
日経ビジネスオンラインで、オリンパスの蹉跌について分析記事が出ている。もともと中堅光学機メーカーだったオリンパスがデジカメ事業で生き延び、その立役者が今世間…
最初に書いておきます。以下は絶対に例外だ、と思いたい。最近、IT業界向け雑誌でスマフォ、タブレットPCを業務に使うってのがうるさい。でも、そこに…
前略、11月1日、お菓子が届きました。柿と入れ違いになったようです。ありがとうございました。干し柿のお菓子、めずらしいものをいただきました。我が家も…
前略、あっというまに11月。栗も終わりました。200KG近くとれ、多くの人に味わってもらいました。稲刈りも終わり、米になりました。米は例年並み、15…
EUで、金融取引にちょっと課税しようという動きがあり、トービン税というらしい。以下、田中宇さんの受け売り。これがどれほど効果的かというと、まず、EUの財…
(以下は、Kさんのために書きました)あるいは物質主義と観念主義といっていいかもしれない。まったく教育を受けていないと、この世は物質のみでできており人の思…
アマゾンが日本の出版社につきつけている理不尽な(あえていう)契約書の中身がわかってきた。BLOGOSによれば、アマゾンは 出版社の全著作は電子化されねばな…
北原みのりという方がおられて、こんな本を出されている。アンアンのセックスできれいになれた?あやうく買いかけたくらい秀逸なモノの見方。以下、とくに感じたこと…
All About Japanっていう、インターネットの世界でなんのために存在しているかよくわからんポータルにタイトルのような記載があった。 心をこめて基本…
こういう記事が日経ビジネスオンラインにあった。記事に出ているのは、j-Paymentとビジョナルという会社がヤフー知恵袋でわざと商品への質問をし、専任のライタ…
国際的過激環境保護団体グリーンピースが、どこの魚介類かわからないけど、放射能を検出したそうだ。いくら過激でも、ここらへんは事実だろうね。安易に嘘つくと一般人…
むつかしいことはどうでもいいや。以下、Windows環境コマンドプロンプトで xuser (これがある場所を見つけること)して、アカウントが表示されないW…
日経BPのオンライン記事のメルマガを取っているんだが、ほとんど読まずに、すぐ削除してしまう。おもしろくない。どうも、3.11以降そんな気がする。なぜ…
私の友人に、蔦森かおりという代替治療家がおられ、いくつか著作もお持ちです。で、この方は沖縄と東京をしょっちゅう往復されている方で沖縄のことも本によく書いてお…