雑感(日記)

前略、あっというまに11月。栗も終わりました。200KG近くとれ、多くの人に味わってもらいました。稲刈りも終わり、米になりました。米は例年並み、15…

雑感(日記)

女性が政権を取って欲しいと思う時

北原みのりという方がおられて、こんな本を出されている。アンアンのセックスできれいになれた?あやうく買いかけたくらい秀逸なモノの見方。以下、とくに感じたこと…

雑感(日記)

緩慢な自殺

国際的過激環境保護団体グリーンピースが、どこの魚介類かわからないけど、放射能を検出したそうだ。いくら過激でも、ここらへんは事実だろうね。安易に嘘つくと一般人…

ITで遊ぶ

MAXDB

むつかしいことはどうでもいいや。以下、Windows環境コマンドプロンプトで xuser (これがある場所を見つけること)して、アカウントが表示されないW…

サラリーマンのふり

日経離れ

日経BPのオンライン記事のメルマガを取っているんだが、ほとんど読まずに、すぐ削除してしまう。おもしろくない。どうも、3.11以降そんな気がする。なぜ…

料理とお酒

一晩で風邪が治るヤギ汁

私の友人に、蔦森かおりという代替治療家がおられ、いくつか著作もお持ちです。で、この方は沖縄と東京をしょっちゅう往復されている方で沖縄のことも本によく書いてお…

雑感(日記)

ニイウスの決着ついてたのね

9月21日に、日本経済新聞によれば「ニイウスコーの粉飾決算事件で、金融商品取引法違反の罪に問われた同社元会長の末貞郁夫被告に対し、横浜地方裁判所は2011年…

雑感(日記)

原発事故は人災ですよね

なんだかあちこちの報道で違和感あるんですよね。原発事故が天災であるかのような表現。「仕方ないから」とか、「汚染された野菜を食べてあげないと農家が気の毒だから」と…

料理とお酒

海外で覚えた悪い癖

飛行機にのって出てくるランチで、結構、現地のおいしいものを発見したりしませんか?バリ島に行く途中でガルーダ航空に乗り、往復ともミゴーレンを食べた。それにサン…