遊ぶエンジニア

起業とエンジニアの備忘録 since 2005 (広告は嫌い)

  • ビジネスネタ
    • 起業への道
    • 英語
    • 巷のビジネスを見て
    • 俺がITで学んだこと
    • サラリーマンのふり
    • 起業
  • ファイナンス
  • ITで遊ぶ
    • WordPress
    • Mac OSX
    • サーバー技術
    • プログラミング
    • 私家版翻訳モノ
    • 私のIOT
    • デジタルグッズ
    • 水上ドローン
  • 雑感(日記)
    • バリ島リゾート
    • 料理とお酒
    • 心と体
  • 私について
menu
  • Facebook
  • RSS
  • ホーム
  • テクノロジー遊び

テクノロジー遊び

テクノロジー遊び

雑誌の付録 LUXMAN LXU-OT2

雑誌ステレオの2013年1月の付録USB接続DAC(Deigal Analog Converter)である。すごいね。LUXMANってブランドのついたUSB接…

  • 2012.12.25
  • デジタルグッズ
  • デジタル・オーディオ

テクノロジー遊び

毎年恒例、無線ブロードバンドルータの買い替え

家人達がブチきれ寸前くらいに、ブロードバンドルーターがつながらなくなった。購入して1年1ヶ月である。バッファロータイマーってのもあるのかね。今までは、より早…

  • 2012.12.15
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

Nexus7に入れたもの

ものすごーく月並みなことを書こうと思う。なにかというと、自分が導入したアプリの紹介。誰もがやっていて別段価値があるとも思えないけど、考え方に意味があるかも。…

  • 2012.11.10
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

Nexus7 を買ってしまった

Kindle PaperWhiteを買おう、Docomoの3Gつきなんていいやん、と思っていたのだが、ふと思い出した。俺のiPhoneは12月15日からテザ…

  • 2012.11.9
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

iphone5 予約した

ちょうど9月で、今のiPhone4の割賦が終了するので、iPhone5を予約してみた。9月14日16時。おそらくそれより、少し遅い時間にソフトバンクのオンラ…

  • 2012.09.14
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

俺も鈴木英人

夏も終わりに近づき。。。きっと誰もが見たことがあるであろう、鈴木英人のイラスト。これは山下達郎のアルバムジャケット。今でも鈴木英人さんは、現役です。…

  • 2012.08.31
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

ポラロイドのPogoに気づかなかった

ポラロイドが一度、倒産し、このプリンターも販売終了らしいっす。ま、後継機種があるのでサプライが消えることはなさそうで、ちょっと安心。ちょっと仕事で持っている…

  • 2012.06.20
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

VirtualDub+WMV

めんどくさ。VirtualDubはここからダウンロード日本語パッチはここからダウンロードWMVを読むプラグインはここ WMVPluginをダウンロー…

  • 2012.06.19
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

金属ケース入りUSBメモリー

こういうグッズ好きなんですよね。8GBだそうです。左の上海問屋にあります。探してみてください。…

  • 2012.06.5
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

スマホアプリでの恐喝っていうけどさ

朝日新聞のタイトル「スマホアプリで法外請求 利用者の電話番号など取得」これさぁ、スマホじゃなくて、アンドロイドアプリってどうして書かないんだろ?え、なぜi…

  • 2012.05.25
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

スマホアプリによる個人情報抜き取り

以前からAndroid携帯で起きると予想していたことが起きてしまった。だから、審査のしっかりしてるiPhoneにしとけと言ったよね。2012/4/15 朝…

  • 2012.04.15
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

スマートフォンの無料アプリ、タダほど高いものはなかった

以下、ヤフーニュースよりパデュー大学の研究者がAbhinav Pathak氏、Charlie Hu氏、Ming Zhang氏、3人の研究者はEprofと呼ぶス…

  • 2012.04.7
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

物悲しいSAMSUNGの新製品

SAMSUNGがGalaxy Noteという製品を発表し、スマートフォン市場を塗り替えるというのでなにかと思ったら。。。。。。6inchのタッチペンパネル。…

  • 2012.03.29
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

絶望的なUltraBook

この記事で写真だけ、パーッと見て欲しい。まったくそこらにあるPC。これが今年の春から何十万円という値段であいかわらず出てくるらしい。もともとパソコンって…

  • 2012.03.9
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

ipad3を見てipad2を慌てて買った

ipad3が発表になりましたね。仕様で真っ先に探したのが、重量でした。652グラム。ipad2が601グラム(wifiのみの機種)おまえ、51グラムも太っ…

  • 2012.03.8
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

理想のブックリーダーを求めて(1)

いきなり(1)なのは、まだまだ遍歴が続きそうだから。今は自炊しまくったPDFをDropadA8を使って見ています。画面が7inchで重さが500グラム。PDF…

  • 2012.02.10
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

Radiation Watch(日本中にガイガーカウンターを)

Radiation Watch 手っ取り早く言うとガイガーカウンターを日本中にばら撒くプロジェクトです。センサーをiPhoneを使って動作させます。ただし、セン…

  • 2012.01.21
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

FirmataVB

FirmataVB.dll FirmataVB.dllをプロジェクトフォルダーにコピー ツールボックスを右クリック 「アイテムの選択」で「…

  • 2011.12.30
  • シングルボードコンピュータ

テクノロジー遊び

自炊(自分で本をデジタル化)を悪とする出版社?

「もしドラ」の作家が、本は購入した人のものじゃない、という言葉だけがひとり歩きしていて違和感があった。全文を読むと、みんなが推測していることよりもっとシュールで…

  • 2011.12.28
  • デジタルグッズ

テクノロジー遊び

Arduino Firmata Visual Basic .NET (1)

背後の話しフィジカルコンピューティングといえば、Arduinoがもっとも有名かつメジャーだと思います。USBで接続でき、Cライクな言語でプログラミング(…

  • 2011.12.27
  • シングルボードコンピュータ
  • 私のIOT
もっと記事を読み込む
  • Facebook
  • RSS

Copyright ©  遊ぶエンジニア

PAGE TOP