屋根裏の窓に換気扇をつける
我が家には屋根裏があり、素晴らしいことにはかなり重いものを運び込んでもまったく問題ない構造ではあります。そこが私のハードウェアの工作室であります。屋…
我が家には屋根裏があり、素晴らしいことにはかなり重いものを運び込んでもまったく問題ない構造ではあります。そこが私のハードウェアの工作室であります。屋…
割合と最近、気づいて2台もっているものが、このLCR-T4という部品を測るテスターです。ゼロプレッシャソケットで足を挟んで測定するので、テスターより便利…
Arduinoなどを使って電子工作をしよう!はわかる。しかし、Arduinoなどでプロトタイピングをしよう!ってのは、激しく疑問…
買い替えたオシロスコープのアナログ帯域幅が100MHzなので、テストがてら発振器で100MHzを出してみた。すると完全にエイリアシングの混沌状態、画面は…
秋月電子で購入したOWONの製品をもっていた。が、結構いろいろと問題がある。例えば日本にあるOWONxxxは実はOWONの代理店ではない、とか。…
長年、我が家のテレビ、DVDプレーヤーなどの機材はすべてパナソニックに統一してあります。理由は、ヴィエラリンク。相互にLAN経由で接続し、操作することが…
続報です。Amazonから来ました。が、本体だけ。追加の物資はまだ空港のようだ。それでも一巻きフィラメント(材料のプラスチック)…
どうしようかと迷っていたのですが、3Dプリンターを買ってしまいました。最初、3Dプリンターって製図の知識がいるよね、などと3Dプリンターの本をパラパラ見…
「オーディオ製品は国産だろう」伝説も崩れつつある。ちょっと前までは中国製のオーディオ機器は聞こえりゃいいだろう風な、それはそれはひどいものだった。…
以前紹介した、フュージョンPCBの日本語サイトに用事があって発注しました。発注にはクレカかPaypalが必須です。(Paypal推奨)日本語だと…
FTDIのD2xxシリーズ(おそらくArduinoとUSBシリアル接続でもっとも使われているであろうチップ)がしばしば繋がらなくなるのでマニュアルからの翻訳。…
以前の記事からものすごく間があいたが、こういうことに使った。我が家にはPhilipsのhueというリモートで電灯をコントロールできるものがある。(製品紹…
世の中ではやれIoTだ、Raspberry PIだ、と騒いでいるが、電子機器製品開発の立場から実情を書いてみます。IoTはウィルスに弱い?まず、IoT機…
FusionPCBが日本語サイトを作った。ずっと使ってきたけど問題が出たことがない、内緒にしていたメーカーです。最近は部品のアセンブリもしてくれ…
スマホとか留めてるくらいの小さいネジを緩めたり締めたりを数多くやってると、だんだん筋肉が。。。関節炎になりそうな。。。というわけで電動のドライバーを買い…
ichigojamというマイクロコンピューターのボードがある。技術的なまがい物が必ず主張する「こども用」なのだそうだ。先般、プログラムを子供に教…
PICなどのマイクロプロセッサーはデバッグ機能をもっているものが多いです。私がしばしば(いやいつも)使っているわずか8pinのpic12f629はかなり…
Cボタン電池で動く装置をPICで作っていて、いろいろ苦労したし、誰も書いてないようなので備忘録。なお、対象プロセッサーはPIC12F629です。16F系…
ガジェットオタクの私からすると、明確に「そんなもの、いらない」です。もちろん、かつていろいろフィルムやガラス板を貼ってみました。…
ESP8266はArduinoIDEを使ってプログラム開発ができ,かつWiFi通信ができる。このテのデバイスとしては本当に珍しく、「技適」を取っている。…