バカほど出世したがる
「出世する部長の仕事」という本がある。3万部も売れているそうです。こんな本が売れるのか、どこまでもバカだな、と思います。マネージャーの方法論って…
「出世する部長の仕事」という本がある。3万部も売れているそうです。こんな本が売れるのか、どこまでもバカだな、と思います。マネージャーの方法論って…
「正社員のいない会社」という記事をみつけた。長年、このブログでブツブツ言ってきたんですが、ついに他の仲間(勝ってに思ってる)を見つけられて、うれしい!…
前回の、プレゼンテーションの記事は以外なところから反響をいただき、驚いています。また続編を書きます。今日はしばしば啓蒙書にある人脈について書きた…
今日、配送会社さんと打ち合わせをしていて、いろんなお話の中で「お客さんは選ぶべき」という話になりました。多くの、とりわけ日本人は「お客様…
都市伝説かもしれないけれど、起業して90%は3年以内に倒産するそうです。その多くが人間関係だって気づいてますかね。仲間を集って起業するといろんな…
「お金持ち」という言葉があります。この言葉を額面どおりにとらえ、銀行口座に大金があり、今日好きなように使える人のことだ。とあなたが思っているよう…
という本があり、著者が属している鎌倉投信がやっているらしい。同様の取り組みはいくらでもあり、女性がやっている企業に投資する、貧しい人を助けるビジ…
非常に解せない。カラーミーで自動的にPaypal決済をしようとすると、決済代行会社イプシロン経由になり、イプシロンにお金を払わないといけないはずだった。…
起業しようという人が「会社をつくろう」と考える。それは正しい。有限責任になるから。ところがいわゆる起業本などを読むと「人を雇う」話にぶちあたる。…
NTTにいた時、ビジネスモデルについてはずいぶん考えた。汎用(はんよう)、なんにでも使えるってものがある。典型的なのが回線だ。 (さらに……
しばしば「稼ぐには事業と投資」とどちらがいいか、という議論を耳にします。これね、世の中の仕組みがわかっていない学生かサラリーマンだけが考える疑問なんです。…
「オントップ」っていう意味不明な言葉があります。単体だと、「一人者」くらいの意味でしょうけど、「トッピング」と同じように使われることもあります。今はクラウ…
サラリーマンが「新規事業」と簡単にいうけど、本当の新規事業とその会社にとって新しいというだけのものがありますよね。本当の新規事業ってかなりのリスクを伴います…
人は他人を評価する時に最低限の手間ですませようとします。よく学生が「私をよく見てほしい」などという惚けたことを言ってますが、掃いて捨てるくらいいる希望者…
先日、1月11日付けの日本経済新聞を読んでいて、ちょっと羨ましかった。「待てない世代」走るということで大企業に就職したけれども、歯車の仕事がイヤで飛び出…
ちょっとハーブについて資格取得のための勉強、市場調査していたんですが。。。ハーブを利用して起業しようという方がおられましたら。。。よほど気をつけてくださ…
京都府で筧勇夫さんが青酸化合物で殺害され、容疑者とされている「妻」の千佐子容疑者は、戸籍簿上、再婚した経歴を消していた。しかもその前の三人の夫は全員死別であ…
起業を考える人、いや商売をする人がみな陥りやすい罠について考えてみたいと思います。マーケティング用語に「AIDOMA(Attention(注意),Intere…
新聞やテレビに経済学者を自称する人がよく出てくる。信じてはいけない。もともと経済学部出身で、まぁまともに経済学だけは勉強しただけに断言できます。ずーっと経…
おっさんだから、昔を知っている。その違いで社会の変化を知ることがある。若者には残念だけど、わからないことだ。そのひとつが、「機械が仕事を奪う」ということだ…