大企業の社員は転職しずらい、らしい
大企業の社員は「転職したら使えない」? 「下請け叩きと社内抗争ばかり」との批判もという記事を発見し、「そうだよな」と思うことばかり。大企業ってルール化さ…
大企業の社員は「転職したら使えない」? 「下請け叩きと社内抗争ばかり」との批判もという記事を発見し、「そうだよな」と思うことばかり。大企業ってルール化さ…
改めて言うまでもないですが、ぎょっとする一言にサラリーマンの資本は体ひとつであります。だからコストは身の回りのものだけ。当たり前…
こちらをじっくり読んでください。マクロビオテックをはじめとする、菜食主義がいかにまちがっているかわかります。同様のことは、医師が「低糖質」について書いた…
世間的になんとなく見えてきたこと。 GDPはマイナス 消費が増えていない 実は輸出企業以外は儲かってない 貿易赤字(海外に工場があるという言い訳は関係…
転職を何度も繰り返しているので、転職についてはなにか言っても許されると思う。友達は私の年代でそんなに転職ができている人は、そうそういないというし。実は転…
エキサイトのニュースでジム・ロジャースのインタビュー記事が出ていた。なくなるかも知れないのでメモ。2?4年以内に日本はバブルになり、その…
あいかわらずソニー病だと感じましたねー。なんの新しい点もない。プロ向けという言葉でクソ高い、イマドキ約20万円を正当化できないよー。プロのおいらはL…
2015年4月から年収1075万円以上の人は残業代がつかなくなることがある。と決まったらしい。(by 日経新聞)日本で本当に根付くのだろうか?なぜな…
しばしば「稼ぐには事業と投資」とどちらがいいか、という議論を耳にします。これね、世の中の仕組みがわかっていない学生かサラリーマンだけが考える疑問なんです。…
「オントップ」っていう意味不明な言葉があります。単体だと、「一人者」くらいの意味でしょうけど、「トッピング」と同じように使われることもあります。今はクラウ…
人は他人を評価する時に最低限の手間ですませようとします。よく学生が「私をよく見てほしい」などという惚けたことを言ってますが、掃いて捨てるくらいいる希望者…
しばしば「プロとは」という定義で社畜街道まっしぐらの発言をみかけますが、それはさておき、ここではお客からお金をもらっているんだから、それなりの仕事はしようよ、と…
会社やビジネスの悩みから心を切り離すことが、なかなかできない方はよくおられます。悩みを考える、ということはなんか考えたら解決するんじゃないか、という考え…
「マーケティング」という言葉がいかにサラリーマンにとって危険で、起業家にとって難しいかを書いておきます。言葉の一応な定義はWikipediaでも見たらいいと…
コクヨから、二冊ノートってのが出ています。システミックっていうらしいです。最初、「事務用品屋が一度に二冊ノートを売りつける新しい手法かい」と思ってい…
日経新聞を読むと、毎日いろんなビジネス書の宣伝が掲載されています。が、「こんなん読むのは時間の無駄だ」と思うのが、心構えシリーズ。いわく(表現は…
企業内で起業精神をもとう、ということ自体は否定しません。しかし、あまりにも以下のような悲惨な例を見かけるので、他山の石とするべく書いておきます。 (さらに&…
こんな悩みを時々、聞きます。「一生懸命仕事をしているのに、まったく会社に評価されない」これは悩みというにはあまりにも雑な考え方だと思います。巷のこの悩みに…
あなたはどの道を取るだろうか?最後に、成功するための一言があります。…
アベノミクスはじゃぶじゃぶと資金を市中に注ぎ込む(追加緩和)をするらしい。どうなるかわかりきってます。お金は銀行から企業をとおって海外に投資さ…