心と体 結婚とは関係なく中高年になった時 結婚してるから将来安心かというとまったくそうは思いません。 理由は最近の若い人は「生計を1つにしていない」世帯が多いからです。 結婚してもお財布は別で、世帯をもつ費用を出し合っているという形式。 結婚前の財産はそれぞれのも... 2016.11.09 心と体
心と体 卵で中毒! 卵って食中毒になるんですねぇ。 朝、ご飯も余ってるし卵もたくさん余ってるし、と少しチャーハン作って食べたんです。 すると数分後に、気だるさが。 10分後にはトイレでゲェゲェ お尻からシャワーのように。。。 うへ... 2016.04.27 心と体
心と体 ドラッグ、サプリや食品 先日、ショッキングな記事があり、世界に流通しているオリーブオイルの70%が偽物なのだそうだ。 で、iHerbなんかで買えば安心だ、と。 同様のものはいっぱいあって、高麗人参なんてのも日本で買うとなにを掴まされるのかわかったもんじ... 2015.05.08 心と体
ダイエットで遊ぶ 糖質制限ダイエット(1) 家人に「あんたのダイエットは風船か」と言われ、(痩せたり太ったりを繰り返している)さすがにげんなりして反省し、ダイエット方法を考えなおした。 キャンペーン風ダイエットってその後、(自分が思う)普通に暮らしていると太るに決まっている。 ... 2014.10.21 ダイエットで遊ぶ
ダイエットで遊ぶ 究極のダイエットか? ほんとうかなぁ。。。 Cyber Trainerというサイトがあって、本格的に医学論文も読み込んで記事をお書きになられている。 そこで、こんな気になる記述を見つけた。 2013.04.08 ダイエットで遊ぶ
心と体 エリート幻想 プレジデントに「一流大学とは?」というはっきりした記事がありました。 いいことだと思います。 モノをなにも生み出さない、頭の先までドップリとサラリーマンライフにつかった呑気な人事部はこんなものでクラス分けして人の管理をしているということ... 2012.11.29 心と体
心と体 人は見た目 「人を知りたいならその人の履いている靴を見ろ」はやっぱり正しかったことが判明! という記事があってですね、そういえば、そんなことについての知識を記録していなかったな、と思い書くことにします。 外見の本人が気づかないところに本性は出ます。 ... 2012.11.27 心と体
心と体 量子力学とオカルト(3) 以前書いた量子力学の実験結果とオカルトの世界を繋いでみる エヴァレット解釈 意志が多重な宇宙を創り上げていく ベンジャミン・リベット実験 顕在意識は潜在意識に操られている 白いシャツとゴリラの実験 人はみようというものしか見ていない ... 2012.01.18 心と体
心と体 本当かなぁ?ラクに痩せる NEWポストセブンからの引用です。 【1】水は入浴前に飲む 入浴前にコップ1杯、入浴中は500mlのペットボトル1本、入浴後もコップ1杯の水を飲むのが理想。常温か白湯が◎。 【2】体温にも近いぬるま湯に 37?39℃の体温に近いお湯のほ... 2012.01.02 心と体
心と体 精神的な豊かさ と書くと「逃げ」だと考える人々がいる。 こういう価値観の人々。 リーマンの癖にすぐタクシーを使いたがり、デイナーはフレンチかイタリアンの有名店、味なんてどうでもいい、評価が高ければ。 全聚徳の北京ダックがどれほどうまかろうが、中華料理は... 2011.12.13 心と体雑感(日記)
心と体 気になる「被曝」 知り合いの代替療法やってる人に体調を見てもらったら、「軽く被曝してるね、東京はそんな人だらけ」といわれてしまった。 被曝による被害よりも、免疫力が落ちてるからなかなか病気が治らない、ちょっとしたことで発病する、とくにストレス抱えてる人(ま... 2011.11.20 心と体雑感(日記)
心と体 二日酔い 年を取ると、どんどん酒に弱くなる。ビールで酔っぱらえる。 酔うと眠りが浅くなり、翌日、寝不足。 しかも二日酔い。 いろいろ調べたら、以下が3種の神器? 点滴(ムリなのでポカリスエットがぶ飲み) ウコン ヘパリーゼ で、多少は... 2011.11.18 心と体
心と体 人生でついて回る番号 私にとっては、11。 今日は、2011年11月11日。 この記事は11時11分にリリース。 小学校の出席番号に始まり、人生の要所、要所で出てくる数字。 世間では9.11とか3.11とかで11が注目されているが、11を背負っている気分の... 2011.11.11 心と体
心と体 ないものねだりで破滅に進む我々? Jobsの訃報からしばらくBlogやTwitterを見ていたら、死を悼む声だけでなく、彼の業績、性格を批判し、ドヤ顔している人が多いことに驚いた。 私ごときにとうていできることがないことをやられていて、片方では日本のAppleの社長の名前... 2011.10.08 心と体
心と体 人間には第六感の感覚器官があった RocketNews24によると、 人間には地球の地磁気を感知する能力があるらしい。米・マサチューセッツ州医科大の神経生物学者、スティーブンレパート氏によって証明された。 ニュースの出所はここ、Daily Mail 2011.07.02 心と体
心と体 オヤジからの18のアドバイス(改) ロケットニュースに以下の記事が出ていた。東洋人のおじさんが、ちょいと加筆してみたいと思う。 【オヤジからの18のアドバイス】 1. 30歳、40歳、50歳と歳を重ねて行くときに、歳をとったと感じないだろう。 大人とは、歳をとった子ども... 2011.05.17 心と体
心と体 耳垢って本当に遺伝するの? 耳垢のタイプがカサカサとしっとりがあり、それは遺伝で決まる、というのは耳タコもので聞かされていますが。 自分自身の経験が不思議なのです。 子供のころは、耳垢はカサカサでした。よく鉛筆の芯でコリコリやって取って、外耳炎なんかになったりして... 2011.03.22 心と体