明暗をわけるITベンダー
IDCの2010年後半業績の発表記事この図を見て、アナリストの人も同じことを思ったらしい。これって、お客さんの意見を聞いているところ…
IDCの2010年後半業績の発表記事この図を見て、アナリストの人も同じことを思ったらしい。これって、お客さんの意見を聞いているところ…
以前も書いたが、今日も不快だった。夜、イヤイヤ、クロネコヤマトにパソコンを運んでもらおうと持っていった。西船橋近辺にある、以前と別の営業所である。すると、…
本屋に行って自著を発見することは嬉しいんだけど、iPhoneの普通のユーザーの棚にして欲しかったな。どうしても「開発」のところに並ぶんだよねぇ。。。…
"Karoshi" is one of the English word.Many foreigner feel strange, why Japanese …
Rocket news24によると、以下がApple退任後のjobsのスケジュールらしい。ニュースでは、新CEOのティム・クックに構いすぎだ、というが私はそん…
ただいま、マック。この間のパソコンでモバイルテストのため、近所のマックにいます。後ろでは女子高生が、でっかい声で彼氏の家に行き、起きた出来事(ふくむ、XX…
ライフハッカーにネットでの著作権利用について、まぁ、よくある話が出ていて、驚かないのだけれど、いつも不満に思う。私の知り合いには、CMの写真家、映画監督、C…
心理学者リチャード・ワイズマン氏は、18歳?84歳までの男女400人を10年間にわたって観察し、ラッキーな人・アンラッキーな人の2つのタイプで比較分析しました。…
すごいおもしろい。はてなダイアリーの匿名投稿なだけに余計、信頼性がある。いわく、お金持ちは貧乏人と違い、ワンパターンしかいない。共通点は、(私なりに…
例えばこれ。ETYMOTIC RESEARCH ER-6なんと、サウンドハウスで6,980円にまで下がっていることに気づいた。俺のサポート範囲の1万円以…
どうやら、絶対に測定しない、らしい。80キロ離れたところで、信じられん放射能。ガイガーカウンターはガリガリを通り越して「ピー」って鳴ってる。。。魚も予想…
ずーっと数ヶ月悩んでいた問題が解決。モバイルPCです。理想は1キロ以下なんだけど、去年、LOOX Uを買ってみて失敗。キーボード小さすぎ。電池がもたない。A…
こんなメールがきた。高尾 司 様日頃よりUQ WiMAXをご利用いただき誠にありがとうございます。お客様がご契約されているUQ 1 Day(1日利用プラ…
8月18日から始まっている。わかんない人はわかんなくていい。一部で大流行のコールマン博士によるマヤ暦の解釈。9月4日までが夜。テーマはズバリ「破…
とあるブログで、大阪西淀川区で7歳児が虐待されて殺された地域は、すでに数度、同じような虐待殺人が行われている、というのを本当か?と調べてみた。すると、東京、…
みなさんバックアップには熱心だが、むつかしいのはリストア。このプラグインは”Manage Backup DB”から"Restore"できます。リストア前にテ…
大人が忘れがちな話を「らばQ」経由、以下のリンクで見ました。Man finds abandoned dog with heartbreaking note …
退職金を運用しろ、と言われている人も多いと思う。以下、参考になれば。ちなみに俺は7月の終わりで、いったん、全部、元本保証のものに突っ込んだ。8月2日以来、予…
VBAからメールを送るには、以前はBASP21というパッケージを使うのが有名だったけど、Windows7じゃ、もうフリーじゃないので、Microsoftの"CD…
東京電力が放射能を撒いたんだから、賠償しろよ。と世間ではいう。ところが、電力という誰もがお客さんのサービス業だから、不思議なことになる。私企業だから、…