基本を知らないことを恥と思ってないITエンジニア
先日、こんなことがあった。78000.00000000000という数字を使って計算すると末尾がおかしい!と逆上するエンジニア。さて、どこが間違いでし…
先日、こんなことがあった。78000.00000000000という数字を使って計算すると末尾がおかしい!と逆上するエンジニア。さて、どこが間違いでし…
9月21日に、日本経済新聞によれば「ニイウスコーの粉飾決算事件で、金融商品取引法違反の罪に問われた同社元会長の末貞郁夫被告に対し、横浜地方裁判所は2011年…
呑気だなぁ。主張する人は、日経のどこまで読み込んでいるんでしょうか?新聞一冊くらいの情報量でどうするのかね。自慢しますが、私はニュース関連のRSS(な…
ものすごく小さいながら、完璧、龍やん。詳しくはここ…
Jobsの訃報からしばらくBlogやTwitterを見ていたら、死を悼む声だけでなく、彼の業績、性格を批判し、ドヤ顔している人が多いことに驚いた。私ごときに…
Appleに速報が。。。ご冥福をお祈りいたします。我々はあなたの一挙一動を常に敬意をもって見てきました。デジタルガジェットやソフトウェアで何度も世界…
なんだかあちこちの報道で違和感あるんですよね。原発事故が天災であるかのような表現。「仕方ないから」とか、「汚染された野菜を食べてあげないと農家が気の毒だから」と…
飛行機にのって出てくるランチで、結構、現地のおいしいものを発見したりしませんか?バリ島に行く途中でガルーダ航空に乗り、往復ともミゴーレンを食べた。それにサン…
っちゅうのを利用した薬が出るそうです。キーワードはスクアラミン。あらゆる感染症に効くって、ありえるんですね!…
(この記事のみ、しばらくトップです。)最速iPhoneアプリ制作術 (HTML5+JQueryMobileでスマートに作る)8月24日リリースしました。…
先日、千葉名産の梨を送ったらお礼状が来た。朝夕はめっきり涼しくなり、ふとんが恋しくなりました。暑さ、寒さも彼岸までとはよく言ったものです。梨をたくさん送っても…
MacBookにSSD 160GBを使っていたのだが、容量が微妙になってきた。そこで、この間調達した、Acer One722に搭載されている320GBのHD…
人はなぜ、ビジネスに正解があると思うのだろうか?マスコミの意見を横におき、企業の興亡を見れば明らかなのになぁ。世界一の時価総額のアップルですら、数年前まではい…
あーあー、知らなかった。ExFatなんていらないじゃん。NTFSにOSX Snow Leopard以降は書き込みもできる。/etc/fstab をviで…
なんだそうだ。「それでいいのかなぁ?」と思うのよ。まつもと ひろゆき氏はきっと賢くて、いい人なんだと思う。この理念は素敵だと思う。はじめてプログ…
ソニーがAndroidウォークマン「Zシリーズ」ってところで、「いろんなものにAndroidって使われてるんだな」と普通の人は思うでしょ。これって日本のソフ…
産業医と弁護士がグルかぁ。。。こちらで、訴えた社員をキチガイだと認定して精神病院にぶち込み、会社は解雇できる、と。なかなかよく考えられたシナリオだ。覚え…
諸外国の日本製品輸入禁止リストが農水省のホームページにあった。こちら放射能汚染を風評って言うのなら、諸外国にも言ってみたら?と思う。…
ガジェット通信の記事「残念なエントリーシートは即「さようなら」」追加:日経ビジネスオンライン「40歳以上の日本人男性はいらない」イオン人事担当者おい、間…
「そんなこと言っていいのか」とか「抗議する」とか 批判している人がいるけど。「俺には、わからない」科学者が自分の名前において、「危険だ」とデータに基づい…