心と体

珍しく音楽ネタ

ランチ時に、がぜん周囲が騒がしくなる。女性同士のランチパーティが毎日、繰り広げられる。声の大きい女、デカイ声で笑う子供みたいな女。などなど (さらに&h…

雑感(日記)

不法に情報をゲットする興信所

もともと、探偵や興信所が情報を得る方法はほとんどが非合法だろうと思っていた。それが今日は新聞に大きく報道されている。情報不正取得容疑、探偵2人逮捕 逗子ス…

起業

リストラ候補に当選したら

11/4/2013の朝日新聞には日本IBMのロックアウトリストラについて細かく記事が載っていた。 外資系特有の各部門は上位の組織から言われたことを完遂し、全体で…

サラリーマンのふり

給料分、働く?

よくサラリーマンの間で聞く言葉ですが、私には理解できません。いろんな面から書いてみます。自分の給料分を稼ぎなさい、という意味ならばじゃぁ、間接部門、マ…

雑感(日記)

銀行の行末

半沢直樹でメガバンクに注目が集まっているらしい。なんとも、まぁ、大学生ってホントにモノを考えないな。そういう中、週刊ダイヤモンドが2013/09/21号…

起業

リストラと起業

朝日新聞の連載ですが、(限界にっぽん)第4部・続「追い出し部屋」:5 「全力で支援、なんてうそだ」という記事がありました。 要するに企業の「転職支援」はそういう…

起業

今後のサラリーマン(2)

前回の記事を知り合いに読んでもらったら、経営者は得になる、ってことかな、と言われてしまいました。orz私は今、サラリーマンをやっている人もインターネット、クラ…

起業

今後のサラリーマン(1)

私のブログを読んでくださっている方は多いようです。 でも、ほとんどが私と面識のない方です。 きっと年寄りではなく若い人のほうが多いと思います。なんとなく、偏よ…

雑感(日記)

叔母からの手紙

毎日暑い日が続いております。皆様おかわりございませんか。猛暑月、朝から三十度を越え、昨日は三十五度を越え、クーラーの部屋から部屋へ渡り歩いている状態です。…

雑感(日記)

日本企業の今後、

TPPが騒ぎになっているけれど、もっと深刻なものは「日米並行協議」です。アベノミクスの第三の矢の本質はおそらく、アメリカに食われる、ということだと最近は考えて…