
ついに来たキャバクラの衰退
最初にお断りしておきます。以下は単なる私の意見です。読んで「もてない男が」で始まる批判はいらないです。それをいうなら世の中は圧倒的に「もてない男」が多数です…
最初にお断りしておきます。以下は単なる私の意見です。読んで「もてない男が」で始まる批判はいらないです。それをいうなら世の中は圧倒的に「もてない男」が多数です…
(アイキャッチャー画像はアメリカにあるギグワーカーユナイテッドのロゴ)今日のYahooニュースで「リクルートのスキマバイト「エリクラ」のひどすぎる実態」…
もう絶版だし、古いという人がいるかもしれない。読後、メモ。フラクタル理論で有名なマンデルブロが「The behavior of markets(…
私はアウトソースしていたWordpressの記事の書き換えを自分でやるために、アカウントを作る必要があり調べました。wodpressのデータベースにふた…
読書好きの人なら一度は「日月神示」という神様のお筆先集の名前を聞いたことがあるかと思います。私も興味をもち、中矢伸一氏の注釈本を読んだことがあります。…
内容はまだいいたくないので書きません。が、かねてから書き残しておきたい、という主題がふたつあり、とりあえずひとつのほうから書き始めました。ポメラによ…
ちょっと作ってみたい。メインの材料は、 Arduino+モータードライブIC モーター 人感センサー cds()モー…
2024年8月。「フワちゃん」とかいう大女が女性芸人に「死ね」とリツイートしたことで大炎上し、爆死。そのこと自体はどーでもいい。私はあーいう、まったく礼…
巷のネット記事を見ていると「これ以上は日経平均は下がらない」などと言っている記事があります。以下、私個人の考えです。「正常化バイアス」いつもなにごと…
たぶん私が少数派であることは百も承知で。Raspberry Pi 5が発表され、そろそろ出回っている。だいたい15,000円くらい。で、「処理能力が…
ハンダ付けしていて、ハンダを取り去りたいと思うことがしばしばあります。安いハンダごてに同梱されてくるハンダ吸い取りきはこんなやつ。これの…
(アイキャッチ画像はどこにでも同じものがありますが、https://zai.diamond.jp/articles/-/323177からの引用です)今日…
日経平均が過去最高の暴落となりました。このブログでも断片的にヤバいんじゃないかと書いており、facebookでは去年書きましたが、私はアメリカ株、投資信託は…
Amazonで本を探していて、たまたま日本の政治のおかしな点をついているいくつかの本に出会った。興味のある方は秋嶋 亮とか植草 一秀氏の著作を探してみてほし…
ChatGPTを使ってJavascriptのプログラムを書いてみた。はっきりいって、ヘボプログラマーの私の10倍以上、効率のよさを感じる。無料分…
このふたつって、よく比べられていて、こんな説明ついていませんか? 扇風機は広い範囲に軽く風を送るものです サーキュレーターは狭い範囲に遠くまで空…
たまに英語の話。日本人は日本人の英語を、英語教師でなければ、指摘したくないと思う。それほど自分が英語できるわけじゃないし、と思ってしまうから。長…
毎月、石巻まで来るまで出かけます。運転中は暇なので、音楽聞いたり、Audible聞いたりしています。細菌、Audibleで聞いた本が「静かに退職する若者…
ネット記事を見ていて、私と同じ感覚を持っている人がいて、ああ俺だけじゃなかったんだという話。普段、事務作業は極力Macで行っていますが、いくつかのWin…
一言でいえば「人の作品、製品にダメ出しすること」シニアなおっさんエンジニアに多いように感じるのだけれども、他社、他人が作ったものに、いとも安易にダメ出し…