ITで遊ぶ

パソコンが終わる?

ITPoがおもしろい記事を書いていた。確かにパソコンは終わるだとか言っている人いるよな。あーゆー人って、きちんとモノを書いたり計算したりしたことない、つま…

ITで遊ぶ

再びWindowsXPについて

4月いっぱいで公式サポート終了のWindowsXPはWindows8の21倍危険なのだそうだ。Microsoftのメディアを動員する力はすごいな!とあらため…

雑感(日記)

企業のソフトウェア保守契約

今日はとあるサードパーティ系のソフトウェア保守会社のインタビュー記事を読んで、非常に気になったので書いてみる。本来、自分のしごとに密接に関係することは書きたく…

サラリーマンのふり

結果主義ではダメ

このタイトルについては、長年悩んでいました。サラリーマンの世界ではしばしば 「結果がすべてなんだよぉ!」 といってはばからない風潮があります。あまりに多くの…

サラリーマンのふり

雇用は消える

パソナの南部代表とMSの樋口社長の対談前向きにきれいに語ればこうなるが、雇用はなんの保証もなくなる時代が来る、と親切に言ってくれていると考えるべきでしょう。…

ITで遊ぶ

Air Mac TimeCapsuleとNAT

次男にMacBook Airを買い与えたついでに、バックアップ用にTimeCapsuleを買った。買って気付いたんだけど、Air Mac Expressの機能…

雑感(日記)

卑怯な言葉「上から目線」

年配なのでたまに言われる。 この言葉は便利に使われる卑怯な言葉だと思う。親しい人が使うとぎっちり締める。以下、俺が締める理由。もともと「上から目線」という以…

雑感(日記)

クレジットカードの選定

ふだん使いの銀行口座を都銀からセブンバンクに変えたところで、ふと「クレジットカードどうしよ」と思った。というのも都銀カードは銀行系クレジットカードなので銀行の…