経営者を同じ会社で働いている仲間と思うな
以下、数字こんなワンマン会社でよく働いているな。順位企業氏名報酬総額(百万円)従業員平均給与(千円)倍率1キョウデン橋本浩12924…
以下、数字こんなワンマン会社でよく働いているな。順位企業氏名報酬総額(百万円)従業員平均給与(千円)倍率1キョウデン橋本浩12924…
「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」を見た。見ていて「あー、自分の人生観歪んでるよな」と強く感じてしまった。今のアメリカの状態が6,7年経つと…
どうしようかと迷っていたのですが、3Dプリンターを買ってしまいました。最初、3Dプリンターって製図の知識がいるよね、などと3Dプリンターの本をパラパラ見…
「オーディオ製品は国産だろう」伝説も崩れつつある。ちょっと前までは中国製のオーディオ機器は聞こえりゃいいだろう風な、それはそれはひどいものだった。…
しばしば周囲の人に話すんだけど、、、あなたの周囲に「私は仕事ができる」と言っている人いませんか?もしくはあなた自身が密かにそう思っていたりして。…
タイトルはずーっとあきらめていました。なにしろクロネコヤマトB2Webのサポート情報は古くてまったく参考にならない。電話かけたことがあるけど、日…
ふと、こんなバカな話を思い出しました。「ネットで懸賞に応募する時、住所やメアドや名前を入れるのめんどくさいですよね。それを自動で入れてくれる会社を作…
バカな匿名ブログ記事が世の中を騒がしている。預金が100万円ないのはクズなのだそうだ。あーあー、お金ってものがわかっていない典型例だ。記…
日本の歴史に黒点ができようとしていると感じる。加計学園問題。自民党の話を鵜呑みにする、こんな記事もある。そもそも今治市がコトの重大さがわ…
IBMさんの業績が悪い。ロメッティおばちゃんは人工知能のワトソンに活路を見出したいらしい。戦略の柱がクラウドサービス、ビッグデータ分析、モバイル…
週刊新潮が4週間に渡って告発してきたオモテウラの激しすぎる衆議院議員豊田真由子先生の話を自分なりに判断してみた。「判断」と書いたのは、やはり世の中にいろんな…
今日(6月28日2017年)の日本経済新聞のトップは日本経済新聞調べでアマゾンの売上が1兆円を越えているということでした。比較に日本のECサイトはあがっ…
豊田真由子がパワハラで騒ぎになっている。国会議員としては資質がないから、早くヤメレと思うけれども、図らずもうかびあがってきたエリート像。豊田真由…
ここのところ事件が多い。人の関心ってそんなに広がらないから、新しいものに飛びついていく。だって、数日前の豊田真由子議員のキチガイじみたパワハラが…
以前紹介した、フュージョンPCBの日本語サイトに用事があって発注しました。発注にはクレカかPaypalが必須です。(Paypal推奨)日本語だと…
今日の日経新聞の抜粋。「技術革新の源泉となる科学研究論文で、コンピューター科学や化学など4分野で中国が世界トップにたったことが文部科学省所管の科学技術振…
起業、ということを個人がやろうとした時、先行する起業家の話を参考にすることは当然の気持ちです。ただ、そこにはふたとおりの起業家がいることに気をつ…
FTDIのD2xxシリーズ(おそらくArduinoとUSBシリアル接続でもっとも使われているであろうチップ)がしばしば繋がらなくなるのでマニュアルからの翻訳。…
ここのサイトより俺がどこらへんかは内緒だけど、こんな記事はバカ臭くて読めない。それは俺が30歳になった時に達成したわ。時代が違うというこ…
主にランサーズ(lancers.jp)だが、何度かフリーランサーを使ったことがあります。そこで気づいたことをだらだら書きます。フリーランサーには実力…