IKEAにもっと行こうと思った
工作する道具などをしまう収納をプラスチックボックスに場当たり的なプラスチックの箱なんかでやってるので、部屋全体安っぽいし、スペースの無駄が多すぎる、と反省してお…
工作する道具などをしまう収納をプラスチックボックスに場当たり的なプラスチックの箱なんかでやってるので、部屋全体安っぽいし、スペースの無駄が多すぎる、と反省してお…
LinuxのUbuntuを入れていたMac MiniにまたOSXを入れたくなりました。工作室にパソコン一台欲しいから。すべてのイメージは消してい…
炊き込みご飯、好きですか?私も好きです。この休みの日に気が向いたので、丸美屋の釜飯の素じゃなく、きちんと材料から作ろうと思いました。材料…
すでに買ったから教えてあげる。Aliexpressを調べていたら、これがメチャクチャ売れている。なにしろ簡単、安い! とくれば騙されてもいい…
家人が数時間分の会話の文字起こしをしなきゃいけない、ということでいろいろ調べた。まずほとんどのソフトウェアが役にたたない。録音を聞きながら本人がタイ…
最初から違和感があったのです。サトシ ナカモトの仮想通貨の文章を読んだ時から、私には「誰も責任を負わない通貨ってありえるのだろうか?」と。しばしば「…
自分の職業人生を考える上でも読んでおくべき。シリコンバレー D-labプロジェクト(日本語)シリコンバレーD-labプロジェクトNo.2(日…
特報]27億円の賠償巡り新たなIT裁判始まる、文化シヤッターが提訴うーん、また評判が下がりそう。残念。記事を見るとセールスフォースのプラットフォ…
Arduinoなどを使って電子工作をしよう!はわかる。しかし、Arduinoなどでプロトタイピングをしよう!ってのは、激しく疑問…
外資系企業に勤めているため、時々、ビックリするような話が飛び込んでくる。今回はEUの消費者データ保護規制が2018年の5月から施行される話。詳し…
冬は鍋をよくやる。そうすると、いろんなものが台所にストックされる。鍋キューブ、エバラ プチッと鍋シリーズ、鍋用ラーメン麺。何度か鍋をして残る…
最近、事業をやっている知り合いが引っ越しました。ホームページのスペースを私が借りているレンタルサーバーの一部を無償で貸してWordPressでホームページの…
しばしば書いておりますが、5年以内にいわゆる「システムインテグレータ」は表舞台から消えると予想しています。経済法則長年、サラリーマンとして大企業を渡り歩…
10キロ痩せました。が、私の場合、何度も痩せているので今後の維持のほうが問題です。今回、私が痩せた理由はダイエットしたからというより、食の好みの変化…
内緒の話です。まぁ、ひどいものです。私の知っている外資系の社長ってロクな仕事していません。もちろん全員じゃありませんよ。T社長は…
人手不足でも中高年の再就職は難しい、といいます。思うに再就職できる中高年って営業分野で売上をあげてきた営業部長くらいじゃないですかね。もしくは私…
よく「ひとつのことを一生懸命やって突き抜けたら食える」なんていう先輩いませんか?とくに技術職だと「◯◯さんは、ウチの会社でこの分野で一番だからねぇ」なん…
起業している人、サラリーマンを問わず自分がもっていない専門分野についてフリーランサーを利用できないか?と考えると思います。ここでは私の体験(事実)をいく…
買い替えたオシロスコープのアナログ帯域幅が100MHzなので、テストがてら発振器で100MHzを出してみた。すると完全にエイリアシングの混沌状態、画面は…
パソコンの歴史をずっと生きてきた私からすると、パソコンの操作、設定、いわゆる「サポート」でお金をもらうというビジネスはありえないと思っています。これは客…