
被害をでっち上げて本当の被害者を蔑む女性たち
ちょっと前に「伊藤詩織が性暴力被害者?」という記事を書き、紹介している小川榮太郎氏が私の見知らぬ女が、同室した証拠さえないのに、ある時間ある家屋に連…
ちょっと前に「伊藤詩織が性暴力被害者?」という記事を書き、紹介している小川榮太郎氏が私の見知らぬ女が、同室した証拠さえないのに、ある時間ある家屋に連…
往復で動く電動ノコギリが必要になって、いろいろ調べたんだけど、電動ノコギリで「つば」がついていない機種って意味がわからないんだけど。。。刃が当然…
まず、久しぶりだけど木村岳史さんが書いた、デジタルにおける失われた20年、コロナ禍が暴露した日本のトホホな現状をじっくり読んで欲しい。ここには過…
びっくりするくらい、みんな知らないのな。年功序列がベストとか、知らない人はYoutubeで放言してるし。どっかに書いてないのか?年功序列だと…
先日、50歳代のおばさんとお話しするチャンスがありました。長年、お仕事をしてきたようですが、あまりレベルの高い仕事をなさっていないようで、私の言っている…
ロリポップのレンタルサーバーを長年、使わせてもらっています。当初は費用が安いからと思っておりました。ネットでの評判はボロクソ。やすかろう、悪かろう、と罵…
Mac OSがCatalinaに変わった時、古いMS Office 2011を使っていた人々はついに諦めねばならなくなりました。Catalinaは古い32ビ…
私、mac miniの2014をもってます。時々、記事を書くんですが、Linuxインストールしてみたり、やっぱりCatalinaインストールしてみたり、…
絶対に誰も振り向かないであろう、金融工学の本があります。もう亡くなった私の恩師の大川勉先生が書かれた「エクセルとマセマティカによる実践的ポートフォリオの…
2020年6月13日から16日までiMacでの作業が不能となりました。まず、Catalinaを搭載しているディスクの状態を示します。…
私が尊敬する数少ない人の中で、ホセ・ムヒカの映画がCOVID-19で飛んだらしい。(ここ)でも、彼がいつも言っていることはシンプルに感じる。…
以前、M5StickCを時計にしたんだけど、さらにいろいろ調べています。直感的になんか利点がありそうだったんですが、ようやく言語化できたのはM5stackの…
この件について、犯人は明らかに製作者のイースト・エンターテイメントです。そもそも企画したのは、松本彩夏なる人物で、インタビューで「台本を作ってその通りやって…
このひと、ジャーナリストと自称してるけど、自分のレイプ事件以外なにもないよね?月間hanadaのブログに真相が出ています。(物証ベースで)第二弾があって…
金曜日の筋トレでベンチプレス、フライ、デッドリフト、ラットプルダウン、シュラッグ、ゴムひも、ワンハンドローイング、スタンディングカーフレイズをやって、かなり追い…
eラーニングシステムを作ったんですが、2個ばかり新たにプラグインを導入しました。ひとつはログイン・ログアウトメニュー(プラグイン名:login then…
オンラインサロンというところに入ってみました。そこにはビジネスや投資を扱う分科会がありました。主催者の発言に驚きました。彼女は株や投資信…
若い頃からふまじめだとよく言われる私です。世の中はまじめであることがよいことだとされています。しかし長い間生きてきて、まじめであることがいいこと…
上司がドイツ人で、同僚はみんな日本にいない人で、英語で仕事をする私です。英語の読み書きってエンジニアならマニュアルで覚える人が多いと思います。基礎は…
COVID-19のせいで、eラーニングが流行るのは当然ですが、便乗して聞いたことない会社がeラーニングのさまざまなクラウドシステムを宣伝しています。個人…