ジジイになったせいか、いろいろ視覚的効果が自分にあわなくなってきた。
最近、CLI(Ubuntuとか)をいじっていてイヤなのが黒画面に青文字が本当に見づらい。
悲しい。
で、LSコマンドの色を変えることにチャレンジ。
あちこちにある嘘からひとかけらの真実を取り出して、自分が思う真実は次のとおり。
まず、色定義を自分のところにもってくる。
dircolors -p > ~/.dircolors
“.dircolors”は、デフォルトの.bashrcの中から呼ばれる名前です。
で、次のスクショのような場所があります。ここではすでにディレクトリー表示の色を32(ミドリ)に変えています。
色は
番号 | 色 |
30 | 黒 |
31 | 赤 |
32 | ミドリ |
33 | 黄 |
34 | 青 |
35 | 紫 |
36 | 水 |
37 | 白 |
らしいですよ。全部試していませんが。