テクノロジー遊び

ネットのパソコンについての解答は嘘が多い

仕事がらウィンドウズパソコンのセットアップをよくやります。

なぜかDELLのパソコンはしょっちゅうこのメッセージが出ます。

デバイスにプロダクトキーがみつからなかったことがWindowsによって報告されました。エラーコード:0xC004F123

このコードは「認証に失敗した」ということしか言っていませんが。

にもかかわらず巷では「闇ソフトだろ」とか「Windows7のライセンスコードいれろ」とか「書い直せ」とかばかり書いてあります。しかも、断言している。
パソコンは素人でも知ったつもりになれるので、自分の知識だけで断言してしまうようです。

井の中の蛙ですな。

しばしばMicroSoftのライセンス認証サーバーは落ちていることがある。
つまりしばらく時間をあけてやりなおす、というのも解答のひとつなのです。

エラーメッセージの下に「障害のヘルプ」みたいなのがあるのでクリックしてみてください。
それで認証される(おそらく、認証サーバーに再アクセスする)こともあります。

新品のPCの場合、闇ソフトは考えにくいのでおちついて上記のことをやってみてくださいね。

関連記事

  1. Windows7 Starter 壁紙を変更する方法

  2. 誰もいわないAndroidの危険性

  3. M5StickCなどをさらに研究

  4. 水平分業か垂直統合か

  5. 金属ケース入りUSBメモリー

  6. リチウムイオン電池でバッテリーパックを作る

  7. umpcって誰が買うのかな?

  8. まだ、MacBook Air買ってないの?なんでぇ?