サラリーマンのふり

やっぱりヤバかった郵便局

今年の3月にヤバイ郵便局!かかわるなという記事を書いていたら予想どおりあたってしまった。

郵便局の株、空売りしておけばよかったな 笑

ああいう中央にデンと座った人間が現場も知らずに過剰なノルマを押し付けていたら絶対に事件は起きる。

現場は弱い安い給料で働いている人たちだもの。

責められるのは「かんぽ生命」や郵便局で勝手にノルマを決めていた奴らだ。
社長なんかどーでもいいから担当役員が世の中に出て謝るべきだろう。

過剰なノルマを押し付けて脅しておいて「無理な契約をしろとは言ってない」とか臭いセリフを吐く人間は大人ではない。官業から民間に移行した時にえらいさんはみーんなクビをすげ替えるべきだったんだよ。

現場は騙された方も騙した方も悲惨だよ。

関連記事

  1. ダメ出し社会が日本を潰す

  2. シャープのチャレンジ

  3. 個人でやる新しいビジネスは、

  4. SMAPに学ぶサラリーマンの身の処し方

  5. マネージャのやるべきこと

  6. ビジネスに絶対王者なんてない。(サムスン)

  7. 貧すれば鈍する

  8. TOC理論の拡張