ダイエット特集(最低限のエクササイズ)

ダイエットで遊ぶ

もうね、「最低限のエクササイズ」はどれだけ追求したことか。

屍累々。

こんなんや、

こんなんや

こんなんや

こんなんや

買ったけど、全部、捨てた。

理由は「時間かかる。場所とる。おもしろくない。あまり効果がない。」からです。

 

やはり私をふくめて運動が嫌いな人は長時間のエクササイズは向かないです。

自転車30分こいでも痩せません。なんちゃってサーフィンボードは年寄りしか運動効果ないと思います。

俺ってホントにばか。

去年、やっていて効果があったのがこれ

プランクといいます。

シンプル イズ ベスト ですね。

iphoneなどにもだんだん時間を延長するアプリがあって、一ヶ月で腹がかなり引っ込んだ。

「さらに短時間でできるものはないか」で見つけたのが、これ!

腹筋ローラーです。

プランクより短時間で済むし、場所とらない。しかも安い。ドンキとかでも2000円しません。

車輪の大きさは大きくても小さくても使用してみて、あまり違いはないように思います。

ただ、必ず車輪が2個ついているものを買いましょう。
理由は、モノなので壊れることはあります。その時、一個だけだと顔面から床に落ちます。
安全のため強度がありそうで車輪が2個ついているものを選びます。

もうひとつあると捗るのが、これ。

腹筋ローラーは普通、膝をついて使います。
ですからいいマットがあると、ラクです。
これ、厚さ3㌢あるいいマットです。

ちょっと前までは売ってなかったんですが、最近はいいものが増えました。適当な大きさ、適当な厚み、滑りにくい(クリックするとAmaoznに飛びます)

腹筋ローラーはあまりにもやることが簡単なので、本とかはないです。(ローラー付きの本はありますが、品質の悪いローラーらしくAmazonに破損した写真がありました。怖い)

ネットで色々見てください。腰を痛めない使い方を見つけてください。
フロイド・メイウェザーのやり方はこう。(1:26から)

きれいですね。トップアスリートが使っているというのは励みになるし、使い方は参考になります。

一日、10回で最初のうちは腹筋が筋肉痛になると思います。
一ヶ月やれば(しかもやり抜いた人は多い)効果でます。
毎日やる必要ないです。(けど、やったほうがいい)

だんだん調子が出ると1セット15回を2,3セットやって腹筋を追い込みます。

怠け者には長時間やるより、短時間勝負のほうが向いてます。

運動が嫌いなのに、ジムとかに高いカネ払って行く必要ないです。
だって必要最低限のことしかしたくないもん。
トレーナーとかいう筋肉マニアと話もしたくない。絶対に人種違うもん。

ローラーとマットの4千円程度で自宅をジムにできます。
腹筋ローラーってあまりにも簡単なので、本もないくらいです。

体幹鍛えるためにもっとも簡単で短い時間ですむエクササイズのご紹介でした。