サラリーマンのふり

強力なタスク管理方法

仕事が大量にあると、わけわからなくなるのは私だけじゃないと思います。

とくにひとつの仕事ではなく、直接は関連しない仕事を多数かかえている人向けの私なりのタスク管理方法をご紹介します。

用意するものは、ノートとカシオのメモプリです。

memopri

(使い方は後で説明します。)

基本の管理方法は、”Personal Kanban”方式です。

これライフハックの記事で発見しました。

仕事の単位をプロジェクトにします。

ノートの見開きを大きく

  • 未着手
  • 作業中
  • 完了

に縦線でくぎります。未着手は大きく取り、中を優先順位で割ってもいいでしょう。

注意すべきことは、作業中の項目を増やさないこと。プロジェクトごとに一個、二個くらいが妥当ではないでしょうか。

終わったら、完了へ移動。

personal-kanban-4-638

複雑なプロジェクトはサブタスクを作り、この表に横に線を入れていけばよいわけです。

さて、ライフハックの記事はポストイットに作業アイテムを書き、フェーズごとに移動させていきます。

しかしポストイットは手で書かなきゃいけません。

これを解決するのがメモプリです。

メモプリはパソコンで書いた文字をテープに印刷してくれる超小型プリンターです。
ポストイットと同じような糊が裏についていますから貼り直せます。かつ、小さいのでノートに貼るには最適なのです。

また、メモプリはWindows, IOS, Android, Macでも使えます。いろいろバリエーションがありますが、初期のUSBに接続するだけのものなら5000円しないで入手できます。

テープもいろいろと可愛い種類も出ているので女性にもお勧めできます。

私はMacにメモプリをUSBで接続し、Prickes!Xというサードパーティソフトを使っています。

TODOリストでリアルタイムで変更できて、関係ないプロジェクトもバラバラみることができ、かつ、いろいろ忘れちゃいけないことを書きとめておくなんてことには、電子化はムリです。

とくに字と落書き絵が混ざると、あらゆる電子グッズも欠点が出てきます。

やはり柔軟性はノートと筆記具が最高でしょう。

大事なことは、一日に一度、必ずプロジェクト全体をメモプリの前でレビューすることです。

これで陳腐化から免れます。

関連記事

  1. ノートの電子化を試みたが

  2. 日本のフリーランス市場

  3. デュアルノートの威力

  4. 出先で使うポストイット

  5. 木村 岳史さんのおっしゃる「改訂「SIerは5年で死滅する」」

  6. 外資系企業の目標設定

  7. 文化シヤッターが日本IBMを提訴

  8. ウェブシステムの発注に失敗した結果