料理とお酒

思い切って牛丼について言ってみる

松屋のプレミアム牛めし、めちゃうまいんですけど。

かねてから思ってたけど、吉牛って醤油の味がきついくて甘い。

今回の松屋の牛めしは明らかに肉がうまい

完璧に吉牛超えてると、私は思う。

特製の黒胡椒みたいなのがついているのも○。

ネットによるとふたとおりの牛丼で、店員さんが忙しいらしいので、従来の牛めしは廃止にして、これを標準にしてほしい。

牛丼ファンとしては牛丼が安さの象徴みたいなのは辛かったので
払うべきものを払って、それなりの品質のものを食べたいものです。

思い起こしますが、大昔、吉野家は赤坂で特別な牛丼屋さんをやっていました。

肉をわざわざお客の前にもってきて見せてから、牛丼にしてくれていました。

しかし、あまりいい肉だと牛丼としておいしくないんですよね。

いつしかその店もなくなりました。

松屋のプレミアム牛めしを食べながら思い出しました。

これ、なくさないでほしいなぁ。

関連記事

  1. 鍋とラーメン

  2. 料理の修行中 (1)

  3. 東京駅の中華料理屋

  4. 男の料理 ローストビーフ

  5. バリ島風スペアリブBBQ

  6. 正しいレシピを見つけるコツ

  7. タコライス

  8. 生涯で食べたうちで最高の炒飯