家人達がブチきれ寸前くらいに、ブロードバンドルーターがつながらなくなった。購入して1年1ヶ月である。バッファロータイマーってのもあるのかね。
今までは、より早くなった、というキャッチにひかれて買ってきたが、wifiといえども100ベースのLANより早いこともある昨今は、安定性も大事だよな、と思った。安定性というなら業務用でメジャーな会社を探すしかなく、NECとか富士通になる。
でNECのAtermWR8750Nって奴に注目したら、アマゾンの評価は私のように新機能はいいが不安定さに疲れて安定性を求めている人たちの賞賛でいっぱい。少し前に一緒に働いたNECの有名エンジニアの人々の顔が浮かんだ。
大企業はともすれば批判されがちだけど、各部門が淡々と最善をつくして製品を組み上げ、テストもきっちりやるといったところに妥協がない点は、もっと宣伝してもいいのではないだろうか?
いわゆるジャパン・クオリティの仕組みですね。
ただ、初心者用の設定ツールはボロボロです。CDから読み出したプログラムでの設定なんて、(特にOSXのせいか)まったくうまくいかない。あきらめて手動でセットしたら、すぐに繋がった。
とくに大げさなアンテナがついているわけでもない、とても小さい筐体だけど動き出したら、なんの問題もない。このまま安定稼働してくれることを祈ります。お札でも貼りたくなるくらい愛着が湧いてきた。
量販店では、B社とI社が派手に並べられていて、NECのAtermなんて棚の隅だった。宣伝と実力はリンクしないのは確かだけどね。
今年、無線ブロードバンドルーター買う人は、購入の参考にしてください。
追記:ウチの近所はWifiアクセスポイントが20個以上あり、チャネルの数を超えている。こういう悪条件でも確かに二晩ともなんの問題もなく通信できているようだ。ひょっとして、Atermスゴいかも。
蛇足ながら、OSXのアップグレードは何台やっても追加料金払わなくていいという書き込みをあちこちで見つけたので、Macbook AirもLionにした。