ITで遊ぶ

Quick Time Playerで編集ができる

Appleも興味のないソフトはだんだん緩くなるようで。。。

Lion(たぶんそれ以前から)のQuickTime Playerで動画の編集ができる。


QuickTime Playerを動かし、メニューの編集でトリムってのを選ぶと、特定の間を切り出せる。
切り出した形式は、MOVからM4vなんかになる。
でも、M4VならAny Video Converterなんかにかけることができる。

すごい!
(ただ、レンダリングにはやっぱり時間がかかるけどね。)

関連記事

  1. Google Keepにいまさら気づく

  2. 再び無線LAN構成変更と子機

  3. エクセルからメールを送る

  4. Linuxのディスク容量を増やす(VM)

  5. PHPの変数表示(ショートタグを利用したViewテンプレート)

  6. SEO業者の被害者多数

  7. iPhoneで会議を録音

  8. 光ファイバーの衝撃