テクノロジー遊び

物悲しいSAMSUNGの新製品

SAMSUNGがGalaxy Noteという製品を発表し、スマートフォン市場を塗り替えるというのでなにかと思ったら。。。。。。

6inchのタッチペンパネル。。。

iphoneにはない?

3Gのころから製品出まわってますが、なにか?
デジタル評論家の人たちは見て見ないふりをしてコメントをいろいろしてるんだろうな。

しかもワコムとの提携。。。あのぅ、ワコムは日本の会社ですが。それもちょっと宗教的にクセがあるので有名な。その繋がり?

SAMSUNGって高度成長期の日本企業をもう少しアグレッシブにしたように感じる。逆にいえば、いまや古い企業価値感で生きている。

ゆっくり技術を熟成させるなんて余裕も底力もなく、かき集めてなにかを作って売る。知財で大人のAppleに訴えられ連敗してもへこたれずに、別の借り物でガンバル。

もう世界はそんな成長至上主義ではやっていけないのに。。。必死さが物悲しい。

関連記事

  1. HPノートブック 2170Pの怪

  2. M5StickCなどをさらに研究

  3. ガジェットの衝動買いをいくつか

  4. 俺も鈴木英人

  5. 中途半端な展開とQ&Aサイト

  6. 孫さんが珍しく手の内を語る

  7. 再びポメラを考える

  8. LOOX U/G90 WIndowsXP