テクノロジー遊び

FirmataVB

FirmataVB.dll

  1. FirmataVB.dllをプロジェクトフォルダーにコピー
  2. ツールボックスを右クリック
  3. 「アイテムの選択」で「.net Frameworkコンポーネント」の参照で、FirmataVB.dllを選ぶ
  4. これでFirmataVBがツールボックスから選べるので選んでフォームに貼る。
  5. 最初はFirmataVB1になっているはず。
  6. 通常Arduinoがつながるポート名を指定する。例えばCOM2のような感じ

関連記事

  1. Arduino Firmata Visual Basic .NET…

  2. Mac OSXでのFTDIの問題

  3. Arduinoで静電容量を測る

  4. Arduinoに複数のシリアル通信をさせる

  5. ドローンボートについてKindle出版した

  6. Raspberry PIに軽量webサーバーを入れる

  7. Raspberry piで温度、湿度、気圧を測定してGoogle sp…

  8. Raspberry PiはCray-1より早いんだよ!