サラリーマンのふり

いまどき、日経を読めってさぁ

呑気だなぁ。

主張する人は、日経のどこまで読み込んでいるんでしょうか?
新聞一冊くらいの情報量でどうするのかね。

自慢しますが、私はニュース関連のRSS(なかにはガジェット通信なんてのもありますが)を一日でおよそ1000以上見ます。

IT業界だけでも、日経じゃ、全然、情報足りませんがな。

関連記事

  1. 出口のない再就職

  2. 柳井正さんの見識の正しさ

  3. またマヌケなマーケティング理論が論破される

  4. 結果にこだわる愚かさ

  5. 本当に会社は正しいか?

  6. やっていることが嫌いであることから学ぶ

  7. 進路をとうに失ったベンチャーはどうなる?

  8. 貧すれば鈍する