サラリーマンのふり

いまどき、日経を読めってさぁ

呑気だなぁ。

主張する人は、日経のどこまで読み込んでいるんでしょうか?
新聞一冊くらいの情報量でどうするのかね。

自慢しますが、私はニュース関連のRSS(なかにはガジェット通信なんてのもありますが)を一日でおよそ1000以上見ます。

IT業界だけでも、日経じゃ、全然、情報足りませんがな。

関連記事

  1. AmazonのCEOのいう顧客中心主義

  2. デザイン・シンキングとは

  3. 出口のない再就職

  4. トラブル対応の秘術

  5. ベンチャーがブラック企業になりやすい理由

  6. 理想のブックリーダーを求めて(2)

  7. ジム・ロジャースがいうだけに

  8. 著作権の議論はいつも止まる