サラリーマンのふり

いまどき、日経を読めってさぁ

呑気だなぁ。

主張する人は、日経のどこまで読み込んでいるんでしょうか?
新聞一冊くらいの情報量でどうするのかね。

自慢しますが、私はニュース関連のRSS(なかにはガジェット通信なんてのもありますが)を一日でおよそ1000以上見ます。

IT業界だけでも、日経じゃ、全然、情報足りませんがな。

関連記事

  1. ラックの現在

  2. 消費者と生産者のお金についての認識

  3. 不思議だけど、大事なことをやられている人

  4. セブン&アイ 鈴木会長いわく

  5. 因果関係とノイズ

  6. 最後のチャンス

  7. キュレーションというあだ花と技術

  8. 田舎の天才