テクノロジー遊び

MySQL覚書

my.ini(Windowsの時)にUTF-8の指定をする

PHPもUTF8で開発しているのだから、MySQLもUTF8にする。
xamppmysqlbinmy.iniに以下を加える

[mysqld]
default-character-set = utf8
skip-character-set-client-handshake
[mysqldump]
default-character-set = utf8
[mysql]
default-character-set = utf8

確認は

show variables like “char%”;

データベース特権ユーザー

DBがfooの時、

grant all on foo.* to dbuser@localhost identified by “PASSWORD”;

典型的なCreate Table

create table users (
id SMALLINT UNSIGNED NOT NULL AUTO_INCREMENT,
name VARCHAR(255) NOT NULL,
password VARCHAR(255) NOT NULL,
email VARCHAR(255) NOT NULL,
PRIMARY KEY(id),
);

Insert文

INSERT INTO table( column1, column2 ) VALUES( value1, value2 )
INSERT INTO table SET column1=value1, column2=value2
INSERT INTO table(column1,column2) SELECT column1, column2 FROM othertable WHERE ..

一番目でcolumnの並びが定義どおりなら省略可能

SQL文をバッチで流す

source …SQL

関連記事

  1. ドローンボートについてKindle出版した

  2. 中国プリント基板作成メーカー上陸

  3. IOTを語るなら知っておいたほうがよいこと

  4. PIC MPLAB Xのバージョンあげた

  5. 「プロトタイピング」に嗤う

  6. PHPフレームワーク本命(CodeIgniter)

  7. CodeIgniterこそを使いたい

  8. CodeIgniterでのFormデータの受け取り