テクノロジー遊び

VirtualPC

VirtualPC2007まで(将来はわかんない)は、普通にLinuxをインストールすると色解像度があわず、画面がグチャグチャ。
singleモードなりのCUIで立ち上げなおして、
/etc/X11/xorg.conf 内の
DefaultDepth 24
を16に変更するとめでたくGUIで立ち上がります。

でも、あんまりいい仮想化ソフトじゃないです。まったく進歩しない。MSはやる気がないんでしょうね。

関連記事

  1. スライドプロジェクター

  2. codecのメガ盛り

  3. mysql操作(1)

  4. 実はほとんど選択の余地がなかったVictorinox

  5. 不自然な宇宙

  6. 日本のDIY市場の勘違い

  7. isolinux翻訳

  8. ペン型 電動ドライバー