ITで遊ぶ

Quick Time Playerで編集ができる

Appleも興味のないソフトはだんだん緩くなるようで。。。

Lion(たぶんそれ以前から)のQuickTime Playerで動画の編集ができる。


QuickTime Playerを動かし、メニューの編集でトリムってのを選ぶと、特定の間を切り出せる。
切り出した形式は、MOVからM4vなんかになる。
でも、M4VならAny Video Converterなんかにかけることができる。

すごい!
(ただ、レンダリングにはやっぱり時間がかかるけどね。)

関連記事

  1. Pocket WiFiをついに契約

  2. WiFi6

  3. Google日本語入力

  4. SEOという名前の検索詐欺

  5. WindowsXPサポート切れで恐怖心を煽るなよな

  6. パワーポイントのタイトルだけテキストファイルに抽出

  7. MAC OSX Leopard

  8. Linuxのディスク容量を増やす(VM)