ITで遊ぶ

ビッグデータ時代?

また、ITベンダーの半分本当、半分嘘なキャンペーンが始まっている。今更のようにいう。もともと大量データなんて、RFID(商品や部品ごとにマイクロチップを埋め…

雑感(日記)

叔母からの手紙

前略、しばらくごぶさたしていました。あっという間に三月です。雨ばかりで困ってしまいます。じゃがいも植やいちごのマルチかけ遅れています。分家の蜂蜜と尾道市…

ITで遊ぶ

絶望的なUltraBook

この記事で写真だけ、パーッと見て欲しい。まったくそこらにあるPC。これが今年の春から何十万円という値段であいかわらず出てくるらしい。もともとパソコンって…

雑感(日記)

日本が誇れるもの

ふとCool Japanの過去分を見ると、いろんなものが増えてたぁ。なるほどね、と思う題材を取り上げてみた。 風呂が快適 カレーライスが…

雑感(日記)

Hugoの不思議な発明

いや、原題は「Hugo」だけだから。今日は一人でこの映画を見た。父が入手した壊れた機械人形(英語ではautomatonって言ってたお)を修理して、思わぬ秘密…

雑感(日記)

口コミサイトへの疑問

食べログが、ステマ(ステルスマーケティング)なんかの防止策を取るらしい。(ソースはここ)でもね、すげー変だと思うのよ。お店の評判書く人は無料で書いている。タ…