巷のビジネスを見て ポスト資本主義(2) 以前、同じタイトルでマネージメントだけやる層のオーバーヘッドを指摘した。 が、もうひとつ大事なことを中谷 巌氏が本で指摘している。 「資本主義以降の世界」で資本主義は市場を通じた「交換」のみに頼ってきた。それが破綻の原因のひとつだ、と。 そ... 2012.03.27 巷のビジネスを見て
ITで遊ぶ UPS買った 700VA/350Wのタップ型無停電電源装置(UPS)。ポイントを使って1万円ちょいで買えた。 大事なことは通販にしましょう。持って帰るにはちょっと重いよ。内部にはバッテリーが入ってるんだから。 購入理由は、今後、電気の供給が不安定になりそ... 2011.04.11 ITで遊ぶデジタルグッズ
雑感(日記) 心ひそかに不安でたまらない方へ 私の知人のカウンセラーが、あまりに不安な人が多いので急遽、以下の講習会をするそうです。 この手としては破格なので、お近くの方はいかがでしょうか? ちなみに私は誰が参加するかなんて、知らないです。お知らせだけです。 「不安を開放して、ホッとし... 2011.04.03 雑感(日記)
ITで遊ぶ インフラはシフトしているのに 20歳代の人の可処分所得がどこに向かっているか? 生活を考えればわかる。ケータイとインターネットとパソコン。要するに通信費。ケータイが月に1万円。ネットが5000円くらいか。15万円のパソコンを4年で買い換えるとしたら、月に3125円。他に... 2010.12.07 ITで遊ぶ雑感(日記)