
「新潮45」休刊を嘆く危険な人々
あらためて言うまでもなく杉田水脈の文章を起点として、それを支持する文章を掲載し、炎上したせいで「新潮45」は休刊(事実上、終わり)となった。それについて…
あらためて言うまでもなく杉田水脈の文章を起点として、それを支持する文章を掲載し、炎上したせいで「新潮45」は休刊(事実上、終わり)となった。それについて…
今回はビオトープのカンニング方法。メダカの隠れ家、エビの隠れ家、プランクトンの隠れ家、とビオトープでは水草の存在が必須です。メダカやエビが糞を出…
ビオトープ(BioTop)とはビオ=バイオ=生き物のトップ=住むところ、から発生した生き物が循環していている生態系を言うらしい。日本ではスイレン鉢などに…
まず、宋文州さんのメルマガ( 論長論短 No.329)からの引用。その長女が知らなかった母国のいろいろな側面に驚いていますが、その中の一つが電化製品の安…
自分にコミュ障とレッテルを貼るひとは多いと思う。個人的には「最低の奴だ」と思う。なぜならば私自身が他人とのコミュニケーションにめちゃめちゃ苦労し…
今年はヌサ・ドゥア(Nusa Dua)というところに行きました。ゲゲルビーチ最高。プライベートビーチなので日傘もあり、冷たいミネラルウォ…
我が家には二匹のチワワがいたのですが、、、先日、一匹亡くなってしまいました。死という別れを前にすると必ず「あれもすればよかった、これもす…
こんなことを書くと手の内をさらしているようなんだけど、、、仕事の管理にウェブサービスとノートを使っています。ノートは現在はこれ、…
しばしば家人に「年相応の格好をしなさい」と怒られる。50歳過ぎて1000円カットはおろか散髪屋にいくと、年齢が加算されてよけいにみすぼらしくなると怒られ…
Amazonのレビューワーでそれなりの順位にいたのですがやめました。500位以内(正確には230位前後)にいましたが、「こんな順位をいつまで保てるのか」…
戦争を経験した親をもつ我々が歴史について語ることがとても少ないように感じる。以下、とても長い垂れ流しなので読むことはお勧めしません。…
2018年のGWを利用して行ってきました。いやぁ、聞きしに勝るすごいところでした。一番驚いたのは、奥社までの道。ほぼ30分、直線の道。(…
世の中、闇社会にはかかわっていけないのですが、闇社会というものは随分単純だな、と思います。たとえば、美人局に違法賭博。どちらも人の欲望である…
というタイトルで書いてみる。しばしば夕方、某有名塾の前を通りかかると多くの若い親が小学生の子供が出て来るのを待っている。ほんとうに無意味だと思う。…
京都・舞鶴市内での大相撲巡業で土俵上で「女人禁制」は本当に伝統なのかが議論されている。が、「伝統だから」というならばその伝統を年代と…
工作する道具などをしまう収納をプラスチックボックスに場当たり的なプラスチックの箱なんかでやってるので、部屋全体安っぽいし、スペースの無駄が多すぎる、と反省してお…
バリ島に昨年までは毎年のように行っていました。日本人がまず知らないであろう、北部にも行っていました。(だって日本人を見かけないもん)今年はア…
最近の学校はどうなのか知らないけれど、俺が小学生のころはみんなと同質であることが理想とされていました。もともと俺はヘンなところがあるので、学校で「なぜ、…
日本のウィキペディアはなにも知らないことを知るためにはいい入門書だとは思います。しかし、細部になるとまるで信用できません。理由はウィキペディアは…
サザエさんのスポンサーから東芝が降りるという。当然だと思う。そしてなによりいい加減にあんな漫画はやめたほうがいいと思う。ずーーーーーーっ…