雑感(日記)

口コミサイトへの疑問

食べログが、ステマ(ステルスマーケティング)なんかの防止策を取るらしい。(ソースはここ)でもね、すげー変だと思うのよ。お店の評判書く人は無料で書いている。タ…

雑感(日記)

芥川賞と文藝春秋

ものすごく久しぶりに文藝春秋を買った。今年の芥川賞を読みたかったからである。が、購入して机の上に置くと、遠い父の記憶が戻ってきた。 (さらに……

雑感(日記)

ビジネスこそ断捨離

IBMさんがネットワーク最適化支援サービス(NIO/NEO) というものを展開している。IBMがネットワークねぇ。。。SNA(Tokenリング)にしがみつい…

雑感(日記)

自炊+Android

昨年、友人と酒を飲んでいたら自炊(自分で本を電子化する)話になった。なんと友人はやっており、自炊に必須のデファクトとしての地位を確立しているスキャナー富士通…

雑感(日記)

オリンパスの内部通報者イジメ事件

ものすごく悪質だったので記憶しているが、ここを読むと大弁護士事務所も法の悪用事務所のようで呆れ果てる。野村総研でのひどいセクハラ事件でも、被害者女性個人を恫…

雑感(日記)

自衛隊にいる誇れる友人

「野田首相は化けるかも知れない」という記事に、こういうくだりがあった。東日本大震災は、若手官僚たちがもう一度がんばれる機会、そして人材育成の機会になっている…

雑感(日記)

精神的な豊かさ

と書くと「逃げ」だと考える人々がいる。こういう価値観の人々。リーマンの癖にすぐタクシーを使いたがり、デイナーはフレンチかイタリアンの有名店、味なんてどう…

雑感(日記)

我家の放射能値

ストロベリーリナックスさんが、バージョンアップしたチップを送ってくれた。さっそく挿しなおして測定。5時間平均で0.13マイクロシーベルトらしい。こういう…

雑感(日記)

脱・恋愛至上主義

40年前から疑問だったことのひとつが「若者は恋愛をするものだ」子供のころからオタクだった俺は「なんでぇ?」と思ってた。だって女の子が身近にいない人だ…

雑感(日記)

お茶の花

用事があって静岡の掛川に行ってきました。そこでお茶の木の花を見ました。お茶の木に花が咲くなんて知らなかったです。…

雑感(日記)

気になる「被曝」

知り合いの代替療法やってる人に体調を見てもらったら、「軽く被曝してるね、東京はそんな人だらけ」といわれてしまった。被曝による被害よりも、免疫力が落ちてるから…

雑感(日記)

アキバの新しいメイドカフェ?

まぁ、とにかくカッコよくできてますよね。入れ替え制で中でショーやってるようです。場所はガンダムカフェの隣。わかんねーか?写真で線路の下だというこ…

雑感(日記)

おばからの手紙

前略、11月1日、お菓子が届きました。柿と入れ違いになったようです。ありがとうございました。干し柿のお菓子、めずらしいものをいただきました。我が家も…

雑感(日記)

おばからの手紙

前略、あっというまに11月。栗も終わりました。200KG近くとれ、多くの人に味わってもらいました。稲刈りも終わり、米になりました。米は例年並み、15…