(神野先生、すみません。アイキャッチャーにお写真をお借りしました。)歴史を知ることは未来を垣間見ることに他ならない。なぜならば、人類がやらかす行動パ…
- ホーム
- 雑感(日記)
雑感(日記)
備忘録 最近見た映画
沈黙の艦隊 北極海大戦原潜ヤマトが空飛んだ。😁 よく壊れないもんだ。でも、あの原作マンガだとこれから国連に命運を預けるんだよなー。…
世界はノイズに満ちている
人間はなにごとにも意味を見つけたがる本能がある。たとえば下の図描かれていない正三角形が見えますよね。これが人間の本能です。もうひ…
保護中: 健康寿命を過ぎたら、どうするか
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
備忘録 最近見た映画
見た映画を忘れないように書いておこう。鬼滅の刃 無限城編最初から無限城でジェットコースターのような映画だった。3部作らしい。胡蝶しのぶが、童磨に食わ…
被爆二世から見た2025年8月
私が被爆二世であることは、ここに書いた。「核兵器廃絶」に反対な理由も書いた。理念としては正しいが現実的じゃない。原爆投下直後の広島がいかに悲惨だ…
残っていた弓術
40年以上昔、高校で弓道をやっていた。そのころ、すでに古流の弓術は消えつつあった。今、弓道として主流の小笠原流は武術としての弓術とはほど遠いところに…
New World Order(2)
なんとなく投資家の著名人達は今年、9月10月に「調整が入る」という言い方で、株価が下がることを予見しているようです。本当ならば年末11月くらいにバーゲン…
この行動経済学は最強の学問ではない
今朝、東京FMのブルーオーシャンを聞いていて、「行動経済学は最強の学問である」を書いた女性がゲストで出ていた。でも、このひとのいってることってエセ心理学…
埋蔵金が埋められやすい場所
井戸や井戸跡水源は重要施設で人目につきにくく、緊急時の隠し場所として適している。寺社や稲荷社の境内信仰の場は荒らされにくく、木の…
宗教が人をうごかしているという事実
日本人は無宗教だ、私は宗教をもっていない、と、とても多くの日本人がいいます。そして「それって宗教ですか?」「宗教っぽい」と宗教はアブナイものだと…
リスキリングとLinuxの流派と恩師
(単なる感想のたれ流しなので長いです)この間、Facebookでリスキリングの記事に年配の人が文句をたらたら言っているのを見て思ったことがあります。数多…
ホセ・ムヒカ氏を悼む
2025年5月13日、享年89歳で元ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏は亡くなられたようです。彼が国連の演説で有名になったのは、ほんの6年前でした彼を知って…
みんな忘れている社会保険庁の使い込み五兆六千億円
年金が足りないのは厚労省の責任なんだぜ?役所は損害賠償しなくていいからいいよな。https://www.youtube.com/watch?v=6U…
核兵器を作る怖さ
いや、言われてみれば当たり前だが、この事実は見落としていた。アメリカ国内で核兵器を作ったということは、数多くの核爆発を行ったということで、被爆した人は大量に…
日本人と呪詛
鎌倉という土地にしばしば来ます。どこか掘ればすぐ遺跡や人骨が出るとまで言われているくらいのせいか、こんな古地図と現在を比較するサイトまであります。私…
世の中は不平等だが平等なフリをするほうが生きやすい
まず、学校や体育会系クラブで習ったことについて疑問をもってほしいと思う。韓国の反日教育と同じで、子供のころに学校で刷り込まれた価値観は人に大きな影響を与える…
会社の状況と自分の処遇
私が書くまでもなく、フジテレビが揺れている。スポンサーが離れて収入がないらしい。それでも巷では「いやいや、不動産業があるから会社は潰れない」という説が流れて…
時間は未来から過去に向かって流れている
今日、65歳になった。年齢だけは立派な老人になった。体力もなくなった。欲というものが、睡眠以外減った。今の机の上。混乱の極みである。…
【暴言】「キンドルアンリミテッドを使わないエンジニアはエンジニアではない」
最近、「キンドル・アンリミテッドをオススメしない」とかいう記事がネットに多いらしい。ちらっと見たがよくいるマヌケの理屈だと思った。前提だが世の中には自分…
