料理とお酒

大人の駄菓子屋

先日、友人に誘われて六本木にある大人向け駄菓子屋レトロポリタンにいってきました。内装は「よく作ったなぁ!」っていうくらい、昭和時代をよく再現しています。こ…

料理とお酒

生ジュース

先日、ケーブルテレビのテレビショッピング番組を見ていたら、ジューサーの宣伝をしていた。これがまた、ウソかホントウかわからない理屈で、、、、「みなさ?ん、体の…

雑感(日記)

自分の周りから消えていく

「引き寄せの法則」の反対を考えると非常におもしろいことに気づきました。他の人はどうだかわかりませんが、私の場合、パワーグッズがいい例です。しょっちゅう紛…

ITで遊ぶ

トラックボールって

実は私はパソコンでマウスを使っていない。トラックボール派である。理由はものぐさだから。キーボードから手を離して、マウスを動かすってメンドクサクないですか?パ…

ITで遊ぶ

P2Pは大事

日本ではwinnyのせいでp2pの評判が悪い、、、、らしい。個人的にはそんな感覚はまったくない。例えば、インターネット電話の標準のようなskypeもp2pだから…

料理とお酒

ネギ塩カルビチャーハン

久しぶりに料理ネタ。あまりにうまいチャーハンのレシピを開発したので掲載しておく。材料ブタ細切れ、ネギ、卵、ポッカレモン、胡椒、塩、油(ラードが好まし…

テクノロジー遊び

Windows VistaとXP

2007年ももう少ししたら終わりだが、今年はパソコンの出費がすごかった。hpにずいぶん貢いだなぁ。ノートPC2台にAll in Oneプリンターまでお買い上げに…

テクノロジー遊び

リモートデスクトップ

WindowsXPに家庭のパソコンを切り替えた。(SP2)前から狙っていたリモートデスクトップを使ってみた。プロテクションのためにポート番号を変更した。(レジス…

ITで遊ぶ

日付を書けよ!

インターネットのニュース記事とかウェブページなどで、新しい情報か古い情報かで困ったことはありませんか?専門ニュースサイトでも検索でひっかかったページに、「年」が…

ITで遊ぶ

検索サイト

遊ぶエンジニアを初めて、ずいぶんたつ。いろんなことをその時々の技術に応じてやってきた。そして、BLOG主体にしてしまった。それでいいんだ、と思った最大の理由は、…

ITで遊ぶ

WordPress Dtree

商用サイトで日記っぽくなくWordpressを利用しようとすると、なかなか大変。とくにカテゴリー分類した記事すべてが見えてほしい。dtree for wordp…

テクノロジー遊び

日本語入力

ネットをたらたら見ていたら、Debian Linuxのこんなサイトを発見した。って単なるFAQだけど。試しにインストールしたら、anthyってこんなに使い易いの…

ITで遊ぶ

MAC OSX Leopard

インストールしました。その前に3年前に買ったiBook G4にいくらか投資をしました。まず、パワーセルが寿命になったので新しく購入。メモリーが1G(iBookの…

雑感(日記)

騙し絵

この写真のAって書いてあるところとBって書いてあるところの色って同じなんですよ。ウソだと思う人は、ここをクリックしてみてください。…

ITで遊ぶ

WordPress(BLOG)

BLOGを作っていて、ものすごぉく不思議なことがある。一般的なホームページ(IBM Websphere HomePage Builderなんかで作った)をBLO…