ローストビーフ
最近、スーパーでミョウに安いビーフを見かける。今回は、600gが1000円のロース。どうしようかと思ったけど、薄く切ればいいだろう、とローストビーフにするこ…
最近、スーパーでミョウに安いビーフを見かける。今回は、600gが1000円のロース。どうしようかと思ったけど、薄く切ればいいだろう、とローストビーフにするこ…
ハイナンジーファンとか、アジア風チキンライスとか、シンガポールチキンライスと呼ばれる料理。海南鶏飯には食べに行ったことが数度あるんだけど、自作は初めて。…
放り出してあった、Wii Fitを再度開始。恥ずかしいことに、「260日ぶりにこんにちは」とかいわれてしまった。当然、リセットし、やりなおし。「Wii Fit…
出版社から知らせがあった。やっぱり世の中に需要はあったのね。ヨミが当たってうれしい。ネット上では「高い」という声が多い。それは許してほしい。20年ぶりに出…
iPhoneの開発環境XCodeはMacもってれば無料ですが、Windows Mobileでガジェット作るにはいくらかかるのかな?と調べている人を探しました。(…
ここのところ中島聡さんのブログを読んでいるが、「どういうOSが生き残ったか?」という興味深い話題。Windows95前夜、OS/2がWindowsに対してけ…
実は先日、iBookG4を片付けようかな、つまりお蔵入りにしようかな、と少し考えた。でも、その前に「最近のcocoa(OSX開発環境)とか、iPhoneってどう…
親戚から、いちごが届いた。いいだろー。ついてきたお手紙が秀逸。なくさないように書いておこ。前略、ゴールデンウィークもあっという間に過ぎて、今日から仕事です…
条件付き確率とは一言でいうならば「得られた情報である事象を全体だ、と考え、可能性のなくなった曽事象を消滅させ、あらためて比率をとったもの」(「独習」ベイズ統計学…
父の一周忌を迎え、母との相談どおりに高野山に納骨に行った。高野山は世界遺産に登録されたせいか、外国人がものすごく多い。しかも多くの人が宿坊に泊まっていくとい…
ここを見ていただけばおわかりいただけると思うけれども、今、太陽の活動が非常に低下しており、黒点がない日もある。実は経済学ではいろんな景気の周期が唱えられてい…
「メインフレームの本」を出します。と、3月の上旬に宣言し、4月となりました。予想以上の速度で売れているようです。な、ん、と。書店によっては在庫切れです。すごい!…
ISOファイルをマウントするために、Microsoft製の仮想ドライブがある。http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2kt…
有名な話らしいが、私は知らなかった。build-essentialちゅうパッケージをインスコするそうな。なんでこんなことしてるかっちゅうと、vimが嫌いな俺…
て、世の中にたくさんあるだろーな。この間、非常に評判のいいすき焼き丼を食べた。飯田橋の主水っていうお蕎麦屋さんの丼。が、私が行ったときがついていな…
電車の中でゲームじゃなく、Linuxで遊ぶって素敵。ネットから拾い集めた快適に過ごす方法メモ。コンソールフォントデフォルトはおじさんには小さすぎ。。。rc…
マジコンが違法だといわれている今日このごろですが、こんな遊び方もあります。DSLinuxというニンテンドーDSでLinuxを動かそうというプロジェクトがあり…
これ、恵比寿の駅前地下のバーで撮影しますた。クラゲがいっぱいです。ふわふわ漂う姿をぼーっと見て、お酒飲んでるといい気分。ですが、周囲の人々は相談、口説き…
世の中メガ盛りは多いが、WIndows Media Player用のcodecのメガ盛りがあるなんて。ご存知のように世の中には数百種類の、動画、音声の符号化…
サンクスによったら発見。288円。桂花ラーメンのファンの俺としては、問答無用でテスト購入!販売はいつもの「十勝新津製麺株式会社」。コンビ二に並ぶ、ラーメン有…