備忘録 最近見た映画
見た映画を忘れないように書いておこう。鬼滅の刃 無限城編最初から無限城でジェットコースターのような映画だった。3部作らしい。胡蝶しのぶが、童磨に食わ…
見た映画を忘れないように書いておこう。鬼滅の刃 無限城編最初から無限城でジェットコースターのような映画だった。3部作らしい。胡蝶しのぶが、童磨に食わ…
木村岳史氏が「多くの大企業が「IT棄民」状態に、SIerにも見捨てられ期間システムは崩壊寸前」という記事を2025年の7月に掲載されている。個人的な考えだけ…
ジジイなのでMOSFETの勉強してもすぐ忘れる。また、書いておく。ちなみにいわゆるトランジスタといわれるものは「バイポーラ」と呼ばれる。昔のメインフ…
私が被爆二世であることは、ここに書いた。「核兵器廃絶」に反対な理由も書いた。理念としては正しいが現実的じゃない。原爆投下直後の広島がいかに悲惨だ…
*日本語訳が見つからなかったので、自分の勉強のために翻訳したものです。いかなる保証もありません。どころかデバッグ中です。まえがきTIANXUN ® TX…
Youtubeではいろいろな人が投資について語っています。私が知る限りですが、頭のいいプロでいろんなことを話してくれる代表がエミン・ユルマズさんだと思ってい…
40年以上昔、高校で弓道をやっていた。そのころ、すでに古流の弓術は消えつつあった。今、弓道として主流の小笠原流は武術としての弓術とはほど遠いところに…
なんとなく投資家の著名人達は今年、9月10月に「調整が入る」という言い方で、株価が下がることを予見しているようです。本当ならば年末11月くらいにバーゲン…
今朝、東京FMのブルーオーシャンを聞いていて、「行動経済学は最強の学問である」を書いた女性がゲストで出ていた。でも、このひとのいってることってエセ心理学…
私が営業というものを真剣に考え始めた、あの日のことは忘れない。4つのエピソードがある。第一話山下達郎の「セールスマンズ・ロンリネス」という曲があ…
Forbesに非常に興味深い記事がありました。顔出しもSNSも不要 AI活用し月収1400万円を稼ぐ「匿名」起業家の新常識こういう記事をAIでは…
e-inkディスプレイをちょくちょく見かけます。私がもっているものだとKindle Paper Whiteです。大きいと高いので安いものを探すとAm…
井戸や井戸跡水源は重要施設で人目につきにくく、緊急時の隠し場所として適している。寺社や稲荷社の境内信仰の場は荒らされにくく、木の…
インド系のスパイスカレーを作ることは好きです。たまに晩ごはんで出します。こそこそ集めていたスパイスが集まったので、今回、作ってみました。備忘録。…
Raspberry PIにはワンボードの小型だけれども、非力なシリーズもあります。Raspberry PI zero WかつかつLinuxが動きます…
ゆっくり調べようと思ったけれど優秀な記事があったので、これで勉強したつもりになった。また、実装しているCPUがまだまだ少ないのね。decimal型(十進…
日本人は無宗教だ、私は宗教をもっていない、と、とても多くの日本人がいいます。そして「それって宗教ですか?」「宗教っぽい」と宗教はアブナイものだと…
今、Webアプリを開発するためにはレンタルサーバーの環境がnginx, php, mysqlが多い。それを考慮してMac上で開発環境を作るためには、VMのU…
正月にAIを使ったプログラミングという記事を書きました。これまではこわごわでAIを使って本格的なプログラムを書いたことがなかったのですが、5月から6月にかけ…
(単なる感想のたれ流しなので長いです)この間、Facebookでリスキリングの記事に年配の人が文句をたらたら言っているのを見て思ったことがあります。数多…