
IEEE754 十進浮動小数点演算
ゆっくり調べようと思ったけれど優秀な記事があったので、これで勉強したつもりになった。また、実装しているCPUがまだまだ少ないのね。decimal型(十進…
ゆっくり調べようと思ったけれど優秀な記事があったので、これで勉強したつもりになった。また、実装しているCPUがまだまだ少ないのね。decimal型(十進…
日本人は無宗教だ、私は宗教をもっていない、と、とても多くの日本人がいいます。そして「それって宗教ですか?」「宗教っぽい」と宗教はアブナイものだと…
今、Webアプリを開発するためにはレンタルサーバーの環境がnginx, php, mysqlが多い。それを考慮してMac上で開発環境を作るためには、VMのU…
正月にAIを使ったプログラミングという記事を書きました。これまではこわごわでAIを使って本格的なプログラムを書いたことがなかったのですが、5月から6月にかけ…
(単なる感想のたれ流しなので長いです)この間、Facebookでリスキリングの記事に年配の人が文句をたらたら言っているのを見て思ったことがあります。数多…
2025年5月13日、享年89歳で元ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏は亡くなられたようです。彼が国連の演説で有名になったのは、ほんの6年前でした彼を知って…
久しぶりにテストシステムとしてMacのUTM(VM)でUbuntu22.04を動かしてLightppd, PHP, mysqlを入れようとしている。mysq…
年金が足りないのは厚労省の責任なんだぜ?役所は損害賠償しなくていいからいいよな。https://www.youtube.com/watch?v=6U…
いや、言われてみれば当たり前だが、この事実は見落としていた。アメリカ国内で核兵器を作ったということは、数多くの核爆発を行ったということで、被爆した人は大量に…
先日、発想はいいが残念なミニKVMという記事を書きました。ところがラズパイをいつものとおりに接続してテストしていると、(ラズパイをお使いの人はご存知の)最初…
鎌倉という土地にしばしば来ます。どこか掘ればすぐ遺跡や人骨が出るとまで言われているくらいのせいか、こんな古地図と現在を比較するサイトまであります。私…
この記事はきっと未来の私への記事だと思います。日本でもひどい銀行の金利と、政府によるNISAという節税方法により株式投資への関心が高まってきました。…
以前、家庭用ネットワーク機器はむつかしいということを書きました。blackview wave8cというスマホをAmazonで10900円で入手し、そこに…
世の中、ラズベリーパイやArduinoなどのワンポードコンピュータは趣味やおもちゃの範疇だと思われているようです。それはちょっと違っていて、…
まず、学校や体育会系クラブで習ったことについて疑問をもってほしいと思う。韓国の反日教育と同じで、子供のころに学校で刷り込まれた価値観は人に大きな影響を与える…
ずーっとIT系エンジニアをやっているので「ミス対策」は考えねばならないことです。読んでいただいて仕事の「ミス」について考えが変わって欲しいと願っています。…
昨年、どっかで紹介記事を見かけて購入したOpenterfaceというミニKVMKVMとはサーバールームでよく使われるのですが、複数のサー…
経済学に「市場効率仮説(Efficient-market hypothesis、EMH)」というものがあります。株価にはすべての情報が織り込まれているため、投資…
私が書くまでもなく、フジテレビが揺れている。スポンサーが離れて収入がないらしい。それでも巷では「いやいや、不動産業があるから会社は潰れない」という説が流れて…
今日、65歳になった。年齢だけは立派な老人になった。体力もなくなった。欲というものが、睡眠以外減った。今の机の上。混乱の極みである。…