起業

株式投資で気になっていること

よく「機関投資家の裏をかく」とか「機関投資家の動きに乗れ」とか「機関投資家がぁ」とか株式市場のプレーヤーで機関投資家が有力であるかのような表現がマスコミでなされる。

が、この間引用した資料のこれを見てほしい。機関投資家って数%しかいない。

これって機関投資家よりも海外投資家の動きを見なきゃいけないってことじゃないのかな?

それともすでに株式市場からプロは逃げ出したということなのだろうか?

関連記事

  1. 不祥事会社の株価研究

  2. Web3.0は単なるバズワード

  3. FXにおけるシステムトレード

  4. ゲームと金融取引が一体になったら

  5. 投資はきれいごとで成功する

  6. 金銭感覚を磨く

  7. 社会の変化は記事や雑誌にはめったにのらない

  8. 2023年後半の投資方針