料理とお酒

コーヒーの淹れ方

先日、タイトルのことで小さなショックを受けました。

「浸漬式(しんししき)」というコーヒーの淹れ方をご存知でしょうか。英語でいうとimmersion
私は始めて知りました。
どうするかというとYoutubeみてください。

ペーパーフィルターを使いながら、時間だけ測れば誰でも同じように一定の品質でコーヒーを淹れられる神業です。
このように専用の器具も売られています。

伝統的にはタイトル映像のフレンチプレスというものがありますが、あれ、片付けがめんどくさい。

しかもタイマーかければ他のことをやっていられるのです。
これはすごい。

さっそく、自宅用と車でお出かけ用に買いました。

宮城県の石巻界隈は自然がまだたくさん残っていて、ドライブしてコーヒータイムを楽しめる場所がたくさんあります。
少しずつ機材を揃えているところです。

関連記事

  1. いっぺん食うてみぃ

  2. 秋の叔母からの手紙

  3. エスビー おかずラー油

  4. カレー論

  5. 鍋とラーメン

  6. 大人の駄菓子屋

  7. 確かに牛丼革命

  8. ヤンルーポーモー