ITで遊ぶ

簡単なCSSフレームワーク milligram

先日、PHPでシンプルな検索ウェブアプリを書いたんですが、、、

いつも悩むのが飾り付け。

たしかにBootstrapは便利です。
でもね、書いたHTMLのタグだけで味付けしてくれるCSSライブラリーあったっていいんじゃない?
(デザインセンス皆無の俺にはできないけど)

ちょっと探していたら、あった!

それがmilligram (https://milligram.io/)

これ、極端なことをいうと以下のCDNリンクをヘッダー内に定義したら、なにもしなくていい。
そこそこのデザインとレスポンシブ対応が手に入る!

<link rel="stylesheet" href="//fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:300,300italic,700,700italic">
<link rel="stylesheet" href="//cdn.rawgit.com/necolas/normalize.css/master/normalize.css">
<link rel="stylesheet" href="//cdn.rawgit.com/milligram/milligram/master/dist/milligram.min.css">

グリッドなどもできるので詳しいことはここで親切な人が解説してくれているので勉強しましょう。

おかげで「スクリーン幅が○○ピクセルになったら」なんて考えずに済んだ。
ありがとう! Milligram

関連記事

  1. Windowsスクリプト

  2. ChatGPTとプログラミング

  3. javascriptでfetchを使う時に考えたほうがいいこと

  4. 汎用プログラムPythonとeasygui(1)

  5. 一人でアプリケーションを開発する時のサーバーレス

  6. プログラミングの芸術的側面

  7. 進歩だけするラズパイOS

  8. DBの正規化