料理とお酒

スペアリブ

スペアリブのソースほどバラエティに富み、自慢している人が多いものはないのではなかろうか。

バリ島でもスペアリブはお店によっては絶品。黒くて黒酢酢豚にも似ている。

先日、作ってみてそこそこだったのでメモ。

リブ自身はまず圧力鍋で20分。その後、焼いてもいいけど。
まず柔らかくしないとおいしくない。

ソース材料:

  • 玉ねぎのすりおろし(フードプロセッサーにリブの煮汁をいれて作った)
  • ケチャップ
  • ケチャップアニス(東南アジアでよく知られているソース)
  • はちみつ
  • しょうゆ
  • シナモン
  • ナッツメグ
  • クローブ
  • にんにくすりおろし
  • しょうがすりおろし

豚の煮汁を肉がひたるくらい残して、上の材料を入れて煮詰める。

最後に茹でリブと一緒にする。
スペアリブのうまい作り方は肉に味付けしようと考えないこと。
たっぷりソースとあえて出すくらいに考えたほうがいい。

好みでその後、焼いてもいい。

普段、あまりおいしいと言わない家人から、売り物にしてもいいと絶賛された。

関連記事

  1. 風邪には餃子

  2. おいしいもの(1)

  3. 崎陽軒のシウマイ

  4. ただいま プリン チュウ

  5. 炊き込みご飯考

  6. 天玉そば

  7. 飯の味と値段

  8. たらスパ