雑感(日記)

「サザエさん」の作者、長谷川町子は生涯独身だった

サザエさんのスポンサーから東芝が降りるという。

当然だと思う。

そしてなによりいい加減にあんな漫画はやめたほうがいいと思う。

ずーーーーーーっと昭和。エンドレスに昭和。

家庭を持ったことのない長谷川町子の理想像を描き続けている。

あれを見て「楽しい」と思う人がどれだけいるのだろうか?

若者が共感できるだろうか。

イマドキのものは出てこない、いったいなにを描いているんだろうか。

まるで、売れてもないのになぜかテレビに出続けている和田アキ子を見ている気分で、決して楽しくはならない。

続ける理由は長谷川町子が亡くなった後も続けているスタッフの収入がなくなるからだろ。
でもそんなことはマンガでは絶対にあることじゃないか。
サザエさんはドラえもんじゃないんだよ。

早く、終われ。

関連記事

  1. 幸せになりたいならば知っておくべきこと

  2. 今はIT業界に顔をつっこむべきじゃない

  3. お金の管理

  4. 地球温暖化の原因はCO2ではない

  5. Lenovo PCを購入

  6. 盛夏の7月

  7. 父の三回忌

  8. メインフレーム