起業

「楽天」から早く逃げてー

今日(6月28日2017年)の日本経済新聞のトップは日本経済新聞調べでアマゾンの売上が1兆円を越えているということでした。

比較に日本のECサイトはあがっていません。

唯一、ZOZOTOWNは伸びてるぞ、だけ。

アマゾンは売り手の手数料も少なく、お客の情報もわかります。

売り手に成功して欲しいという考え方がよくわかります。

以前から時々書いていますが、楽天はクソ高い手数料とお客の情報はわかりません。

売り手をカモろうと必死にみえます。

 

「長いものにまかれろ」「強い者につけ」は商売のルールです。

いつまでも楽天で店を広げていけはいけません。

アマゾンで販売するだけで、一件あたりのコストがさがり収益がぐっとラクになるはずです。

というのが私の意見です。

関連記事

  1. 中小企業の採用不足に学ぶ起業

  2. 起業するなら最初からトップ狙い

  3. リーンスタートアップの実例

  4. 令和時代の中小企業のIT環境(経営者向け)

  5. お金を儲ける事に遠慮してしまいます、への回答が秀逸すぎる件

  6. knotにみる起業のメリット

  7. 現実とはあやふやなもの

  8. 起業するなら従業員を雇うな